犬の手作り・おやつレシピ 海老団子スープ

今回は「海老団子スープ〜見た目あざやか!心もほっこり温まる♪〜」。ワンコのための手作り料理をご紹介するこのコーナー。愛情たっぷりの手作りごはんでワンコと一緒に食事を楽しみましょう。

Original.jpg?jp.co

目次

材料

海老         70g
生たら        70g
絹ごし豆腐      100g
片栗粉        大さじ1
スキムミルク     大さじ1
チキンスープ     200cc
人参         30g
しめじ        20g
スナップえんどう   30g
イタリアンパセリ   5g

※塩・砂糖等入ってないものを使用

※スキムミルクを使用していますので、下痢などが心配なワンちゃんは避けてください。

作り方

1. 人参・しめじを一口大に切る。スナップえんどうは、筋を取ってから一口大に切る。

2. 鍋にチキンスープと(1)を入れて柔らかくなるまで煮る。

3. 絹ごし豆腐を2〜3枚のキッチンペーパーで包み、電子レンジで2分位加熱して水切りしておく。

4. 海老の殻をむいて背ワタを取り除く。生たらの皮と骨を取り除く。

5. フードプロセッサーに(3)・(4)・スキムミルク・片栗粉を入れ撹拌する。

6. (5)を食べやすい大きさに丸めて、(2)に入れて浮いてきたら火を止める。※よく火を通してください。

7. 器に盛ってイタリアンパセリを散らして完成。

出来上がり

ワンポイント

● (6)では団子状に丸めずに、スプーンで少しずつ入れていくと手軽ですよ!

● フードプロセッサーが無い場合は、海老と生たらを包丁でたたいても出来ますよ!

● 海老団子は、食べる前に細かくしてあげると丸飲みの心配がありませんよ!

栄養バランス

今回のレシピについて/ペットケアアドバイザー:岸先生より

体重5kgの成犬として見た場合、エネルギー的には今回のレシピ量でちょうど一日分となります。 高たんぱくでほぼ理想に近い脂肪量に抑えられているほか、エネルギー代謝に不可欠なビタミンB1がたっぷり含まれているため ダイエット中の愛犬の運動前の食事にぴったりです。

対象犬種:5kg成犬と仮定(ミニチュアダックス成犬相当)
1日2回食事を取る習慣と仮定した場合の栄養バランス

今回のレシピ 総合栄養食 比率
エネルギー kcal 273 330 82.8%
粗たん白 g 6.84 2.22 307.7%
脂質 g 0.75 0.62 121.2%
リン/カルシウム 2.31 1.00 230.5%
ビタミンB1※ mg 0.08 0.01 680.1%

※ビタミンB1はエネルギー代謝に不可欠です。

clear

カテゴリー