サモエドだってぬくぬくしたい?ペット用ホットカーペット

今回は、アイリスさんのモニター編!『ペット用ホットカーペット(角型LL)』 です。クローカもシニアになったし、冷えは禁物ということで、ぬくぬくアイテムをモニターしちゃいます!

Original.png?jp.co

目次

    こんにちは! 寒いの大好き! サモエド犬・クローカです。

    北方犬種・暑がりのクローカと暮らしはじめてからというもの、黒岡家は真冬でも暖房を入れたことがありませんでした(笑)。
    東京とはいえ、雪の降る朝は、室温4℃なんていうことも。( ^ ^ ;

    そんなクローカもシニアになったし、気になる足腰や腎臓・肝臓にも冷えは禁物ということで、ぬくぬく対策を考えなくちゃと思っていたところ。。。

    ピンポーン♪ あら。またまたアイリスオーヤマさんから、おっきな箱が届いたよ? クローカ、何かお願いしたの?(笑) て、乗らなくていいから。

    おお♪ 願ったり叶ったりの、クローカあったかグッズだよ〜♪ 『ペット用ホットカーペット(角型LL)』、さっそく開けてみよう!  て、乗らないで。

    ヒーター本体&洗えるふわふわカバーは、サモエドホワイトにかぶる白!(笑)汚れが目立ちそうだけど、すぐに洗えYO! ってことね。ラジャー!

    構造はいたってシンプル。スイッチ類はなく、コンセントを差し込むだけ。ヒーターの表裏で高温(38℃=ほぼ犬の体温)、低温(28℃サモはこれでも暑いかも?)を使い分けできます。 電源コードは、齧り防止の2重保護コードを採用。センサーが温度の変化を感じてこまめにスイッチをON、OFF! 常に一定の温度に保ってくれる賢い子♪ 電気代は角型LLの場合、1時間当たり1.5円。夜だけつけても1ヶ月300円くらいかな?

    気なにる大きさは。。。サモエドの場合、毛で大きく見えますが、約75cm×約54cmで、大体収まります。大体。対角線を有効活用しておるね!(笑)

    見てくださいよ〜、この気持ちよさそうな顔♪ やっぱりサモエドだってぬくぬくしたいんだね〜。U^ェ^U

    と思ったら、やっぱりちょっと暑かったようです(笑)。はひ〜。( ^ ^ ; でも、体温上がればちゃんと涼しい場所へ移動して自分で体温調節をするので、やっぱり冷え防止のこうしたグッズも必要なんだなと思いました。特に体温調節が難しい小型犬やシニア犬猫には、よい商品ですね♪

    この冬は、『ペット用ホットカーペット』でぬくぬく過ごそうね♪ 今回もよいお試し、ありがとうございました。U^ェ^U

    今回の動画

    #12 『サモエドだってぬくぬくしたい?ペット用ホットカーペット』  | サモエド クローカのモフモフ日記 | 犬といっしょ | アイリスペットどっとコム - YouTube

    今回クローカが試した商品はこちら!

    プロフィール

    クローカ

    クローカ

    シベリア原産のサモエド犬。職業:モフモフ売り(お散歩中笑顔を振りまいてモフモフしてもらう=なでてもらうこと)。
    街で出会ったらモフモフしてね!きっといいことあるんだ♪好奇心旺盛な13歳。

    こじこじさん

    こじこじさん

    小学5年生の時、近所で生まれたスピッツ系のMIX犬を飼いはじめてから、現在まで犬バカ生活続行中。
    クローカとの暮らしも、気づけば14年目。クローカをモフモフしながらの晩酌が、なによりの幸せ。

    【ブログ】サモエド クローカのお気楽日記 >>

    clear

    カテゴリー