季節は秋♪読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋、みなさんはどんな秋をお過ごしでしょうか?
クローカはやっぱりお散歩の秋♪ オサンポスキーのクローカどんには、うれしい季節の到来です。

ですが、年を重ねて13年。後肢の自由がきかなくなった今は、もっぱらカート&車椅子になりましたが、それでもやっぱりオサンポスキー♪お外が大好きです。U^ェ^U
秋風に誘われてやってきたのは、YEBISのおっきな広場。ワホー♪

見どころは色々あるステキな広場ですが、オサンポスキーのおすすめは、写真美術館に続くこの回廊。
人通りも少なくて、吹き抜ける風がとっても気持ちいいんですよ♪
そして写真美術館だけあって、回廊で大伸ばしのフォト作品が鑑賞できるんです。
同じ作品の前での過去写真(2012年3月)。アイリスさんの『ペコレ レインパーカー』 着用中(こじこじ@リアル・アイリスさんファン)。
過去クローカ、姿勢シャッキリ!尻尾もキリッ!カッコいいな♪いい笑顔。U^ェ^U
いやいや、今もかわいいよ〜。U^ェ^U
ポメラニアンを飼っていらっしゃったという警備員さん、クローカを見かけると声をかけてくださいます。いつもありがとうございま〜す。U^ェ^U
回廊を抜けて広場に出ると、お城のような三ツ星レストラン。中庭のお席はワンコもOKらしいから、お食事に行ってみる?キミがワンコラいわなければだけどね〜(笑)。
クローカがはじめてこの広場にお散歩に来たのは、生後4ヶ月のころ。帰りは疲れて、「もう歩けないんだ〜」って、ダダこねたっけ(笑)。
それから13年、何回来たかもう数えきれないけど、これからもまた来ようね。U^ェ^U
今回の動画
#33 『風の回廊』 | サモエド クローカのモフモフ日記 | 犬といっしょ | アイリスペットどっとコム - YouTube
プロフィール
クローカ

シベリア原産のサモエド犬。職業:モフモフ売り(お散歩中笑顔を振りまいてモフモフしてもらう=なでてもらうこと)。
街で出会ったらモフモフしてね!きっといいことあるんだ♪好奇心旺盛な13歳。
こじこじさん

小学5年生の時、近所で生まれたスピッツ系のMIX犬を飼いはじめてから、現在まで犬バカ生活続行中。
クローカとの暮らしも、気づけば14年目。クローカをモフモフしながらの晩酌が、なによりの幸せ。
【ブログ】サモエド クローカのお気楽日記 >>