犬の名前ランキング大調査2012 結果発表!

2012年版「犬の名前ランキング大調査」結果発表です。2012年の総合ランキング1位は?愛犬の名前を考える時に是非参考にしてください。アイリスペットどっとコム会員様に独自調査したオリジナルランキングです。

Original.jpg?jp.co

目次

2012年4月24日から6月3日まで募集しました『犬の名前ランキング大調査2012』について、皆様のご協力により『2,564頭』という多数の愛犬の名前を調査することができました!ご協力ありがとうございました!!
2011年の犬の名前ランキングからどんな変化があったのか!?はたまた人気の名前は変わらずなのか・・・。
さて、2012年はどんな結果になっているのでしょうか!?

有効投稿数 2564

お願い:今回、お名前はカタカナでの投稿をお願いしましたが、 漢字やアルファベット等で投稿いただいた方で、お名前がお読みできなかった方は頭数に入れておりません。ご了承ください。

調査期間:2012年4月24日〜6月3日

「モモ」根強い人気で6連覇達成!「ココ」「ナナ」「コタロウ」が急上昇で上位入れ替わり!

予想通り、今年も「モモ」がダントツのトップでした!
先日発表した「猫の名前ランキング大調査2012」でも1位を獲得しています。
犬・猫両方で人気の高い名前ですね。

2位は「チョコ」です。
一昨年が2位、昨年は3位でやはり上位をキープ!再度順位を上げて「モモ」の背中をとらえようとしています!!

そして大躍進をみせたのが3位の「ココ」でした!
昨年の9位から大きくランクアップ!由来としては「好きなブランドのイメージから、自由に生きてもらいたかったから!」など、似たような由来が多数寄せられました。

「ナナ」「コタロウ」の大躍進に注目です。
果たして、女の子・男の子ランキングにどのように影響しているのでしょうか!?

11位から30位は下記の通りです!あなたの愛犬の名前はあるでしょうか!?

「コタロウ」が初の首位に!「レオ」「ソラ」は不動の人気!

なかなかの変動が見られた男の子ランキング。

「コタロウ」が初の首位を獲得しました〜!
「男の子らしい」「和風な名前にしたかった」「やんちゃだったから」などという意見が多かったです。

かっこいい、強そうな名前が多い一方で「コロ」や「チョコ」などのかわいらしい名前も多く、男の子の名前は2極化しているようです。

「モモ」「サクラ」が安定の上位!トレンドは変わらずのまま!

昨年に引き続き1位「モモ」と2位「サクラ」は相変わらず人気でした!

「ナナ」が昨年の4位からランクアップ。由来としては「ハチ公物語が大好きでハチだとそのままなので1つ前のナナにしました」など、「ハチ」と迷ったという意見が数件ありました。漫画の主人公からという由来も多く、モデルがいて名づけた飼い主さんが多くいるようです。

6位の「チョコ」と7位の「マロン」は、毛色からのイメージで名づけたという意見が大半を占めていましたよ!また、「チョコ」に関しては「誕生日がバレンタインデーだったから」という方も!このわんこは生まれた時から「チョコ」となる運命だったのですね〜★

名前のおもしろ由来紹介!

『あたらか』
住んでいる、沖縄県宮古島の方言から名前をつけました。
「あたらか=大切、宝」という意味。
〜編集部のコメント〜
大切に、家族の宝として迎えられた「あたらか」くん。沖縄といえば、ご長寿さんが多いという印象があります。これからも飼い主さんに大事に育ててもらい、長生きしてくださいね。

『甘夏』
食べ物の名前を付けると長生きするとどこかで聞いていたので、いつかワンコと暮らすときはこの名前にすると以前から決めていました。
〜編集部のコメント〜
同じように「食べ物の名前をつけると長生きすると聞いたことがある」という方が多数いらっしゃいました!このようなことが影響してか、今回の調査でも食べ物系の名前は人気が高かったです。

『紗蘭』
韓国語の「愛」という意味で「サラン」(紗蘭)。皆から愛される子に‥との願いを込めて。
〜編集部のコメント〜
「サランへヨ=愛してます」という意味ですね。ドラマや歌などでもよく耳にします。わんこ界にも韓流ブーム到来でしょうか!?

『朝』
代々、男の子には「朝」をつけると健康になるという我が家の言い伝えから。
〜編集部のコメント〜
代々歴史のある言い伝えでしょうか?家族の一員として、わんこの名前も真剣に考えてあげている証拠ですね!

『出雲』
その当時、子供3人が誰も結婚していなかったため、母が良縁を願って出雲大社に因んでつけました。
〜編集部のコメント〜
縁結びの神として有名な出雲大社。「その当時、結婚していなかった」ということは、現在は出雲くんのおかげでお幸せでいらっしゃるということでしょうかね^^♪

『こまろ』
ブラックタンの眉が麻呂っぽいので、小さい麻呂で「こまろ」。今では大きくなり別名「デカまろ」に(笑)
〜編集部のコメント〜
仔犬の時の印象で名前をつけるので、大きくなってから名前とは正反対のあだ名がつくことはよくあるようです。「デカまろ」くん・・・立派に育ったということですね!(笑)

『WISH』
被災地犬だったので、家の子になり幸せになって欲しいと願いと祈りをこめて!
〜編集部のコメント〜
震災よって、平和や平穏を願った名前をつけたという飼い主さんが多くいらっしゃいました。東北の私たちも、わんこ達や飼い主さんからたくさんの元気をもらっています!

いかがでしたでしょうか?

こちらでご紹介した以外にも、わんこ&飼い主さんの個性が輝く名前がたくさんありました!どの名前も、飼い主さんの愛が感じられる由来・名前ばかりでした。 ここで全てをご紹介できないのが残念です。

たくさんのご応募、本当にありがとうございました!

clear

カテゴリー