#104 変身キャリー

ブログで人気のうにくんが、楽しい日常を動画付きでご紹介します! 商品のモニターさんとしてもうにくんが大活躍!

Original.jpg?jp.co

目次

    本日モニターするのは、こちらのキャリー。
    このキャリーがですね、なかなかに面白い変身ぶりなのですよ ( ̄∀ ̄)

    まず最初に開くのは全面の小窓。
    体の小さい子なら、ここからでも充分通れそうです (・∀・)

    もちろんガバッ!と大きくも開くので
    体の大きい子でも余裕で入れます♪

    上部の扉が開くというのは、結構ありがたいですよね。
    『病院イヤだー!(≧Д≦)』 と逃げ回っちゃう子は
    どうしても抱えて、上から入れるしかないので (;^−^A

    そしてこのキャリーの一番の画期的部分!
    前面の扉を上に持ち上げ、その上から上部の扉をかぶせると・・・・

    なんとハウスになってしまうのです!(・∀・)b

    キャリーをハウスにする場合、扉部分がジャマになることが多いですけど
    このキャリーは見事に扉が収納されちゃうんですねぇ〜!

    うにさん、こういうの大好きでしょう?
    さっそく入ってみてください♪( ̄∀ ̄)

    今回のうにっき動画

    #104 変身キャリー! |うにのうにっき動画|猫といっしょ|アイリスペットどっとコム - YouTube

    と思ったら、入らない・・・(・∀・;)

    実はつい最近、動物病院に連れて行っておりまして (・ω・;)
    『キャリー = 病院』 という図式が
    まだ鮮明に焼きついているんでしょうね・・・・

    同じく病院に連れて行かれた てんちゃんなんて
    途中からキャリーに近付きもしませんでしたよ (;=∀=A

    でもね、さすがの うにさんです。

    途中から 『ま、いっか♪』 となったらしく、最終的にあっさり入っておりました。
    よかったわぁ〜、忘れっぽい子で ( ̄m ̄〃)

    うにのモニターにっき

    ☆使い心地のポイント
    ・色は2色、ホワイトとブラウン。お好きな方をどうぞ♪
    ・前面と上部、両方の扉が開いてどちらからでも入れます!
    ・扉を収納すれば、ハウスにもなっちゃうよ!

    今回モニターした商品はこちら!

    プロフィール

    • うに
      うに

      黒目がちな目とモフモフボディがチャームポイント。イタズラ好きで、すぐ調子に乗るのは困りものだが、元気いっぱいで天真爛漫な、アメショ×チンチラの男の子。

    • うに
      ももじろう

      控えめで穏やかで、ちょっとだけビビリン坊。気は優しくて力持ちな、頼れるマッチョ兄さん。

    • うに
      てんてん

      マンションの敷地内で保護し、ウチの子になった愛されキャラのハイテンション・ガール。

    • うにまむ
      うにまむ

      うにの飼い主。 “ママと息子”として、うにとは相思相愛(のはず)。 LOVEが暴走して、たまにうににウザがられてしまう。

      ≫ブログ:「うにの秘密基地」

    clear

    カテゴリー