
どうだろうねぇ〜〜。「簡単」って書いてあるけど・・・・・

だよねぇ。チコちゃんの抜け毛の量、ハンパないもんね〜。 例えば・・・・・・
↓こちらの、パパのスエット。チコ毛、モジャモジャ〜!

さっきまで、これを着てブラッシングしてたからね〜〜(汗)。
静電気さんの助けもあって、ふんだんに付着してしまっております。
今まではコレ、ガムテープで取ってたのですが
この簡単抜け毛取りクリーナーでやると、どうなるのか・・・・
・・・おっ。

・・・・こっ。これは!
意外と(と言うか、かなり?)取れてますねぇ!!
このクリーナーに付いたモジャモジャは・・・
キュ〜トな肉球レバーを左右に動かせば
あら不思議!
中のダストボックスに溜まる仕組みになっています。
あとは丸めて、ゴミ箱にポイするだけです。こりゃ、確かに「簡単」かも!!
前の「柴犬のチコ語大辞典」から愛読して下さっている方はご存知だと思いますが
実はワタシ、以前も似た商品をモニターさせていただいています。
↓それが、コチラ。
今回ご紹介したクリーナーより大きな「T型」です。
チコのベッドや車のシート等、本当に毎日の様に愛用しています。
だから今回「衣類用のI型」を試してみたいと思いました。
これなら可愛いし、お客様にも使っていただけそう♪
これからは抜け毛に気兼ねせず、お客様に
いっぱいナデナデしてもらおうね、チコちゃん!!
簡単抜け毛クリーナー
大事なお洋服をキレイキレイしてくれるクリーナーさんなの。
今まで、ママからガムテープを渡されていたお客たんたち。
どうも、ごめんなさいなの。これからは、そんな事ないのでまた来てね〜なの!
ってか、お客様にガムテープを渡すチコのママって・・・(汗)
今回チコが試した商品はこちら!
ペットの抜け毛やほこり、髪の毛、糸くずなどのゴミがどんどん取れる簡単抜け毛取りクリーナーです。
電気や粘着テープを使わず、繰り返し使用できるので経済的。
繰り返し使っても効果は変わらずしっかり毛が取れます。
取れた毛が自動的にダストBOXに溜まり、捨てやすい仕様です。
足型レバーをスライドすると毛がダストBOXに溜まります。
衣類用(KNC-H09)の他に、じゅうたんやソファー、ベッド用(KNC-N77A)タイプもあります。
チコ

大きなお鼻と笑顔が自慢の女の子。特技はバッタ狩り&水泳(日本犬なのに♪)趣味はフレグランスにスリスリすること。(主にタニシ)
チコママ

九州の田舎に住む主婦。チコとパパの三人暮らし。おっちょこちょいでチコパパに「お願いだから無難に生きてくれ」と真顔で頼まれた過去アリ。
ブログ:「柴犬のチコ。」