動物の地震予知能力?! 犬の地震・災害・事故

ペットは本当に予知能力があるの?
動物たちは私たちよりもはるかに優れた感覚を持っていて、
地震の前には「異常行動」を示す犬や猫もいます。
そんな人間との違いを調べてみました。

Original.png?jp.co

目次

1.動物の地震予知能力?!

動物たちは私たちより遥かに優れた感覚を持っています。犬の鼻は人と比べると、あるにおいに対しては1億倍もの能力差があり、また猫や犬の耳は私たちには聞こえない超音波と呼ばれる領域まで聴くことができます。きっと私たちとは違った世界でこの世を見ているのでしょう。そんな犬や猫たちは普段の世界とは“なにか違う!”ということを敏感に察知しているのかもしれません。

2.犬や猫の異常行動

2011年3月、東日本大震災という大変痛ましい出来事が起きてしまいました。実は16年前の1995年に起きた阪神・淡路大震災では、神戸市や淡路市の付近で飼育されている犬や猫のうち、約20%の犬と約30%の猫が地震の前にいつもとは異なる「異常行動」を示していたそうです。犬や猫たちだけでなく鳥など多くの野生の動物たちにも様々な行動が見られました。
実際には以下のような行動が犬や猫に見られたようです。

<犬や猫の異常行動の例>
● いつもよりよく鳴く・遠吠えする、鳴き方がいつもと違う
● 落ち着きがない、興奮している
● おびえ、震える
● 地面を掘ったり、クンクンと地面のにおいをいつもより嗅ぐ
● 逃げ出したり、帰ってこない、しきりに外に出たがる・または出たがらない
● 何か言いたそうな困った顔を見せるたり、いつもより甘えてくる
● 体調を崩す

こうした動物たちの異常行動のことを「宏観(こうかん)異常現象」と言ったりもします。そして行動が見られるのは、地震前約1ヶ月から4、5日前、地震発生の一日前から2、3時間前という2つのピークがあると考えられています。
もし飼育している犬や猫の異常行動を地震の前触れだと察知して、備えることができたら、人もペットも、多くの危険を回避することができるのではないでしょうか。

過去に大地震を経験している中国では、動物たちの動きを観察し、地震予知につなげることに力をあげて取り組んでいます。

おすすめ商品

3.動物たちは何を感じてるのか?

地震は地盤が動き、歪みが生じておこりますが、このとき岩盤が破壊されます。すると、岩盤の破壊に伴って電磁波という電気的な波動が生じます。強い電磁破が発生すると、テレビやラジオにノイズが入ったりすることがあります。動物たちはこの電磁破を感じ取っているのではないかという説や、岩盤が動くことによって生じる低周波の音(低い音)を感じているという説などがあります。

私たちの五感(視覚、聴覚、味覚、嗅覚、触覚)では感じ取ることのできない変化を動物たちは感じ、いつもとは違うとか、あるいはそのものが不快であるといったようにストレスとして感受すると、異常行動に出てしまうと考えられています。

最後に…

いつも傍らにいてくれる大切なペットたち。彼らのことをもっと知って、見て、日々思いやりを与えてみてください。そして注意深く「この子はこんなことするかな?」といつもと違う(かもしれない)行動を見つけてみてください。もちろん、私たちと同じようにその日の体調などによっても行動は変わり、判断が難しいかもしれませんし、安易に自然災害と結びつけることもできませんが、普段の観察はペットたちの健康管理の一つにもなります。そして、ひょっとすると思いがけないことを教えてくれ、私たちを救ってくれるかもしれません。

おすすめコンテンツ

clear

カテゴリー