パグ|小型犬

パグの性格や魅力、飼育方法からなりやすい病気までパグに関する情報ををご紹介します。愛嬌たっぷりで誇り高く、皇帝に愛された犬

目次

愛嬌たっぷりで誇り高く、皇帝に愛された犬

体重:6.3〜8.1kg
体高:25cm前後
原産国:中国

パグの歴史

パグは紀元前から存在していた古い犬種ですが、どのようにして現れたかは不明です。17世紀にヨーロッパに伝わり、皇帝や貴族に愛されました。

パグの性格

パグは温厚な性格で無駄吠えが少ない犬種で、人間の良きパートナーとなります。ユーモアたっぷりな見た目とは裏腹に独立心旺盛で負けず嫌い、頑固な性格です。幼少期に甘やかしてしまうとテコでも動かないので要注意。素直でしつけ易く愛情深い性格です。

パグの魅力

パグの愛嬌のある顔、コミカルな表情には万人が心癒されます。いびきをかいたり、鼻息が荒いところもすべて受け入れられる人におすすめ。

パグの飼育

しわの奥は濡れたタオルで丁寧に拭いてあげ、ラバーブラシでブラッシングを。肥満になりやすいので餌の与えすぎに要注意。また、夏の暑さに弱いので散歩には気をつけてあげましょう。垂れ耳は中が汚れやすいので、耳掃除を定期的に行いましょう。眼球が出ているので傷つけないようにしましょう。

パグのなりやすい病気

軟口蓋過長症、角膜損傷、パグてんかん、アカラス、気管虚脱、外耳炎、チェリーアイ、白内障

おすすめグッズ

clear

カテゴリー