第8回 Cafe de shocola *毎日の朝ごはん* しょこらむしさん

みなさんは朝活してますか?毎日おいしそ〜な「朝ごはん」を紹介している人気ブロガーさんの朝活をご紹介!

Original.png?jp.co

目次

    第8回 Cafe de shocola *毎日の朝ごはん* しょこらむしさん

    第8回 Cafe de shocola *毎日の朝ごはん* しょこらむしさん

    ブログでは、雰囲気のあるステキな写真で朝ごはんを紹介されている、しょこらむしさん。平日は和食、休日のカフェ風朝ごはん。朝ごはんで生活にリズムとメリハリをつけているそうです。

    しょこらむしさんのブログ≫

    自慢の朝ごはんのメニューを教えてください!

    たっぷりきのこのキッシュ

    ツマ風サラダ

    大葉おかかおにぎり

    クイックスープ

    普段行っている朝の行動パターンを教えてください!

    普段行っている朝の行動パターン

    この中で朝活のポイントはありますか?

    朝活のポイント

    起床後、朝ごはん準備の前にリビングとダイニングのカーテンを開けます。朝日を浴びて部屋が明るくなるととても爽やかな気分で1日のスタートが切れます。

    また、ちょうど朝ごはん前にペットの文鳥が起きます。さえずりを聞きながら朝ごはんを食べていると、「豊かな時間を過ごしてるなぁ〜」と感じます。

    朝ごはんを作るきっかけを教えてください。

    朝ごはんを作るきっかけ

    朝ごはんをしっかり作る&食べるようになったきっかけは結婚です。

    健康を意識するようになったのはもちろんですが、主人は仕事で帰宅が遅かったり、飲み会で夕ごはんを一緒に食べられないこともあるので、朝の時間や朝食を大事にしよう!と思いました。

    朝ごはんを食べるメリットや朝ごはんサイコーの理由を教えてください!

    朝ごはんを食べるメリットや朝ごはんサイコーの理由

    ずばりエネルギーチャージ!!朝ごはんを食べないと10時ごろエネルギー切れで頭がボーッとしたり、いつまでも目が覚めない感じがするのですが、朝ごはんを食べると昼まで乗りきれます!

    朝ごはんのこだわりは、平日は和食、休日は手作りパンでカフェ風の朝食にしていることです。朝ごはんで生活にリズムとメリハリをつけています。

    おすすめ朝ごはんレシピ

    しょこらむしさん直伝!おすすめ朝ごはん

    たっぷりきのこのキッシュ

    • 手順1

      1.冷凍パイシートを延ばし耐熱皿に敷く。

    • ▼
    • 手順2

      2.お好みのきのこを炒め、(1)に敷き詰める。

    • ▼
    • 手順3

      3.卵、チーズ、牛乳を混ぜ合わせたものを(2)にかけ、オーブンまたはトースターで10〜15分程度こんがり色づくまで焼く。

    編集部よりコメント

    昨年末に結婚されたという、新米主婦のしょこらむしさん。
    趣味は料理、カメラ、そしてハンドメイドだそう、ブログに登場する羊毛フェルトの動物たちはとっても表情豊かでカワイイですね。今回もプロセス部分に楽しい仲間たちが出演しています。今が旬のきのこのキッシュ。早速作ってみたくなりますね!

    clear

    カテゴリー