第14回 諦めないで!体の痛みの付きあい方

お医者さんでも分からない痛みの原因は全体の○○%もあるんです!今回は諦めない体の痛みの付きあい方についてのお話です。

Original.png?jp.co

目次

あきらめたらそこで試合終了だよ

「あ、安西先生ぇぇぇ〜!!」
(分かる人には分かる、スラム●ンクネタ)

(さっ、気を取り直して)

当院にもたまに来られるのですが、「長年この痛みと過ごしてるから、どうせ良くならないでしょ?」 「2回ぐらい通ってみたけど、あんまり良くならないから」などなど・・・
はじめから半ば治ることを諦めてる方がいらっしゃいます。
これ、スッゴイもったいないです。
昨日今日痛めた症状は、そんなに時間がかからず改善していきますが、長年悩んでる症状が1回や2回の施術で改善するわけはないですよね?
焦る気持ちはわかりますが、長年悩んでたということは、それだけ体にも負担がかかってたということなんです。
無理をかけていたということなんです。

非特異的な体の痛み

他にも、「病院で原因が分からないと言われたから」とおっしゃる方もいます。これが腰痛の場合、実際原因が分からない腰痛は全体の85%にものぼるそうです。

特異的腰痛
 原因が特定できるもの・・・15%

非特異的腰痛
 検査をしても原因が特定できないもの・・・85%

現場で30年間腰痛治療専門に携わってるお医者さんが【85%腰痛の原因は分からない】と、おっしゃっています。
人間誰しも自然治癒力を持っています。 もちろん、あなたの体にも備わっています。
諦めさえしなければ、その自然治癒力は必ず高まってきます。
ですので、今までよりちょっとだけでもいいですから、体の声に耳を傾けてあげて、そして今まで以上にご自分の体に優しくしてあげて欲しいなぁと思います。 そうすることで、必ずそのお悩みは改善されますから! 諦めないでくださいね!

松橋紘平(マツハシコウヘイ)
・1976年12月13日生まれ
・体育大学に進学し、解剖学・運動生理学などの基礎を学び、 平成18年柔道整復師免許取得
まつはし整骨院:宮城県仙台市太白区

おススメ商品

clear

カテゴリー