猫の名前ランキング大調査2019 結果発表!

毎年恒例の『名前ランキング』。今年はどんな名前が流行しているの?昨年との違いは??みなさんが気になる結果を発表します!

Original.png?jp.co

目次

今年も、みなさんにご協力を頂きました『猫の名前ランキング大調査2019』!

今年は『1,702頭』の猫ちゃんのお名前を調査することができました♪ ご協力ありがとうございました!

今年はどんな名前が流行しているの?昨年との違いは??みなさんが気になる結果を発表します!

▼2018年の結果をおさらい♪『猫の名前ランキング大調査!2018』はこちらから

【1】調査概要

≪有効投稿数:1,702頭≫


調査期間:2018年12月3日〜2019年1月6日

回答者数:978名(女性734名、男性244名)

調査元:アイリスペットどっとコム 猫といっしょ

元会社:アイリスオーヤマ株式会社


<お詫び>今回、お名前の読み仮名(カタカナ)での投稿をお願いしましたが、漢字やアルファベット等で投稿いただいた方で、お名前がお読みできなかった方は頭数に入れておりません。申し訳ありませんが、ご了承ください。

【2】総合ランキング発表!

順位 昨年 名前 頭数(匹)
1 (2)↑ クロ 25
2 (3)↑ ハナ 22
3 (1)↓ モモ 21
4 (4)→ ソラ 19
5 (4)↓ タマ 18
6 (6)→ チビ 17
7 (8)↑ シロ 16
8 (8)→ ミー 15
9 (8)↓ マル 14
9 (7)↓ ミケ 14

昨年惜しくも2位だった「クロ」が1位に返り咲き!

昨年のTOP3が競い合う、熾烈な戦いとなりました。


1位の「クロ」や7位の「シロ」の名前の由来は、毛色からついたストレートな理由がほとんどでした。誰が見ても分かり、かつ呼びやすい名前として人気が高いようでした。11〜30位にも、色のイメージからついた名前が多数ランクインしています。

▼11〜30位はこちら

順位 昨年 名前 頭数(匹)
11 (8)↓ ナナ 13
11 (12)↑ リン 13
11 (18)↑ ユズ 13
14 (21)↑ レオ 12
15 (28)↑ サクラ 11
15 (28)↑ アズキ 11
15 (15)→ フク 11
18 ランク外 ミルク 10
18 (21)↑ ハル 10
18 (18)→ モカ 10
18 ランク外 カイ 10
22 ランク外 ラム 9
22 (24)↑ クウ 9
22 (28)↑ ジジ 9
22 ランク外 チャチャ 9
22 (12)↓ トラ 9
28 ランク外 ウニ 8
28 (12)↓ チロ 8
28 ランク外 ミント 8
28 ランク外 ムギ 8

11〜30位は去年ランクインしていない名前が半数近くを占める、フレッシュな結果となりました!

先ほどお伝えした通り、「ミルク」「モカ」「チャチャ」といった、毛色が由来の名前も多く挙がりました。


また、「アズキ」「ユズ」「フク」など、和風かわいい名前の人気も徐々にUP。


初登場の名前では、28位の「ウニ」に注目。

このお名前、どこかで聞いたことはありませんか?

そう、ブログ『うにの秘密基地』で大人気のブロガー、うにまむさんが飼っていらっしゃった愛猫も「うに」くんというお名前でした。


うにまむさんは語感の可愛さから名付けたとのことですが、

アンケートでは

全身がウニ色をしていたから」

「鳴き声がうに〜と鳴いていたから」

「(食べるウニが)好きだから」

・・・など、ユニークな名づけエピソードが寄せられました。


「うにまむさんのネ子育て日記」は、上記の画像をクリックで飛べます!

【3】男の子・女の子ランキング

次に、男の子・女の子別のランキング結果を見ていきましょう。

男の子ランキング

順位 昨年 名前 頭数(匹)
1 (1)→ クロ 14
2 (11)↑ タマ 10
2 (6)↑ レオ 10
4 (2)↓ ソラ 9
5 (2)↓ シロ 8
5 (16)↑ カイ 8
7 (16)↑ コタロウ 7
8 (2)↓ マル 6
8 ランク外 ラン 6
8 ランク外 ミント 6

男の子の名前は「クロ」が連覇!

しかし注目したいのは、2位の「タマ」「レオ」です。去年の順位から大躍進です!


「ソラ」「カイ」、また今回新ランクインの「ラン」「ミント」などさわやかでカッコいい名前と、

「マル」などの昔からなじみ深い名前の2パターンに分かれました。

女の子ランキング

順位 昨年 名前 頭数(匹)
1 (2)↑ ハナ 21
2 (1)↓ モモ 16
3 (9)↑ ミー 13
4 (4)→ ナナ 11
5 (10)↑ チビ 10
6 (3)↓ ミケ 9
6 (14)↑ サクラ 9
8 ランク外 ミルク 8
9 ランク外 シロ 7
9 (12)↑ リン 7
9 ランク外 ラム 7

続いては女の子の名前。2019年は「ハナ」「モモ」の順位が逆転!


注目は8位・9位の「ミルク」・「シロ」。どちらも昨年ランク外で新登場のお名前です。

同じ白猫ちゃんでも、形容するものの違いでお名前の印象も全然変わるのだなあと気づかされました。

かと思えば、「ミルク」のお名前由来の中には「牛みたいな白黒柄だから」というご意見も!自由度の高いお名前のようです。

週1の人気連載『ちゃとらとはちわれのおしゃべりマンガ日記』に登場するしろぶち猫ちゃんは「しろすけ」くんというお名前。

甘えん坊のとってもかわいい男の子です♪


「ちゃとらとはちわれのおしゃべりマンガ日記は、上記の画像をクリックで飛べます!

【4】名前のおもしろ由来エピソード集

最後に、恒例の「お名前由来エピソード」をご紹介!とっても素敵なエピソードの一部をご紹介します♪

はっさく くん

兄妹で拾ったので、覚えやすく可愛い名前にしたかった。妹の『みかん』が先に決まり、柑橘系の名前を選んでいたら『はっさく』となった。

〜編集部コメント〜
「はっさく」というお名前は珍しいですね!他に飼っている猫ちゃんも「みかん」「ライム」「レモン」と、柑橘シリーズで統一感された素敵なお名前でした!

むぅ くん

地域猫の保護(避妊、去勢)を行っている時、迷い猫だと思って保護し、獣医に連れて行った時のカルテ用の仮名。6番目だったので、ひい、ふう……むぅ。そのまま現在に至りました。

〜編集部コメント〜
2番目の猫ちゃんであれば「ふう」くんになったんでしょうか?たくさん子猫がいると、呼び分けられて覚えやすい名前が一番ですね。「う」が小さいうなのがポイントでしょうか。とてもかわいらしいお名前です♪

ムーディ ちゃん

お口の周りが黒く髭のように見えるからムーディーとつけました。でも雌だったのでムータンと呼んでいます。

〜編集部コメント〜
お名前と由来を聞いて、イタリアンな紳士をイメージしましたが・・・女の子だったとは!「むーたん」の響きがかわいくて、お名前の由来を聞いた方は驚くでしょうね〜。

カラン くん

カランコエという花の「たくさんの小さな思い出」、「あなたを守る」という花言葉が素敵だと思ったので、カランという名前をつけました。

〜編集部コメント〜
とっても素敵なお名前ですね。お名前の由来から、カランくんへの深い愛情を感じました。

小春(こはる) ちゃん

私に小さな春が来た。三毛猫を飼いたかった私にご縁があったので。

〜編集部コメント〜
冬場のたま〜にぽかぽかとした陽気を「小春日和」といいますが、投稿者さんも小春ちゃんに会って太陽が差し込んだような気分になられたのでしょうか。響きも雅びやかで綺麗なお名前ですね!

ミルヒ くん

竹中直人氏と似ていると感じ・・・のだめカンタービレのマエストロ「フランツ・フォン・シュトレーゼマン」の夜遊び名、ミルヒ・ホルスタインから。

〜編集部コメント〜
・・・一度お会いしてみたい!!渋かっこいい系統のお顔なのでしょうか。すごく気になります。

おく ちゃん

弟が宝くじが当たるように「億」とつけようとしたので、女の子なのでひらがなにしてもらいました。

〜編集部コメント〜
これは由来を聞かなければわからないお名前ですね!「招き猫」という言葉があるくらいですから、ご利益があるかも・・・?

うず くん

奈良県から徳島県まで、鳴門の渦潮を越えてお迎えに行ったので、「なると」か「うず」にしようと思いました。「やんちゃぼうず」だったこともあり、うずにしました。

〜編集部コメント〜
かなりの遠方からお迎えにいったんですね!
渦(うず)は周囲から中心に向かって巻き込む状況を指すそうです。きっと、うずくんは飼い主さんたちご家族を「笑いの渦」「幸せの渦」に巻きこむ存在なのでしょうね♪

【5】さいごに

今年も「猫の名前ランキング」にご協力くださり、ありがとうございました!

どの猫ちゃんも、さまざまな素敵なエピソードを寄せていただき、楽しませていただきました。

来年のランキングはどのように変動するんでしょうか!?今から結果が気になります。

来年のランキングもお楽しみに!

clear

カテゴリー