トースターで作れる簡単レシピ!〜子どもにも大人にも大人気のお手軽レシピ〜

パンやお菓子などを焼くときに便利なのが、トースターです。今回は、トースターで簡単にできるお手軽レシピをご紹介します。子供から大人まで喜ぶ人気のおかずやお菓子、おつまみレシピを掲載!忙しい朝にぴったりの時短レシピもありますよ。

Original.png?jp.co

目次

1.食パンを使った朝食レシピ

忙しい朝は短時間で朝食の準備をしたい方が多いと思います。トーストは塗って焼くだけなので簡単ですが、ジャムやバターばかりだと飽きてしまいますよね。
そんな時にぴったりの簡単で美味しいトーストレシピをご紹介します。

ツナ・コーン・チーズon Toast

<材料:5人分>

食パン、または全粒粉入りのパンやフランスパン 5枚
ツナ水煮缶詰 200g
コーン缶詰 125g
クリームコーン缶詰 125g
テイスティ・チーズ、またはモッツァレラチーズ (お好みで2種類を混ぜたものでもOK)1カップ
サラダ用ほうれん草(粗く刻んだもの) ひとつかみ

マヨネーズ 大さじ1
バジル お好みで
粗挽き胡椒 適量

<作り方>

@ツナ、コーン、クリームコーン、チーズ、マヨネーズ、ほうれん草をボールに入れて混ぜ合わせる。

Aパンを軽くトーストする。同時に、@を耐熱皿に入れ、電子レンジで45秒温める(軽く温める程度でOK)。

BAの具材が温まったらトーストの上にのせる。その上に残りのチーズをのせて、オーブントースターでチーズに軽く焦げ目が付くまで焼く。お好みで粗挽き胡椒をかけ、バジルの葉を添える。

ワンポイントアドバイス

コーンとツナはきちんと水分を切ってからミックスしてください。水分をしっかり切らないと、水っぽくて美味しくできません。盛り付ける時に、大人用ならオリーブのスライスをのせるのもおすすめです。ほうれん草の代わりに、刻んだイタリアンパセリ、または、チャイブ(ユリ科のハーブ)を使ってもOK!

【レシピを教えてくれた人】

オージーパパさん

オージーパパさん

オーストラリア・シドニー在住。
料理が苦手な日本人妻との結婚を機に家事を一手に引き受け、2人の娘の育児もこなしてきたオーストラリア版「イクメンパパ」。
料理は20年以上独学で学び、プロ級の腕前。
「男は文句を言わず家族のために尽くす」というのが彼の持論。

>>外人ハズバンド・ダーリンのクッキング・ブログ

おすすめ商品

2.トースターで焼くだけ!お弁当のおかずにぴったり時短レシピ

朝食と同様に忙しい朝に短時間で作りたいのが、お弁当です。少しでも作る時間を短縮させたい方におすすめです。子どもにも大人にも人気な唐揚げを揚げずに作る方法をご紹介します。

トースターで作る揚げない唐揚げ

<材料:2〜3人分>

鶏もも肉 1枚
醤油 大さじ1
酒 大さじ1
すおろし生姜 小さじ1
すりおろしニンニク 小さじ1
塩コショウ 少々
片栗粉 大さじ3

<作り方>

@鶏もも肉を小さめに切ってからビニール袋に入れる。醤油、酒、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、塩コショウを入れて揉みこむ。

A片栗粉を入れて全体的にまぶす。

Bトースターにアルミホイルをしいてから鶏もも肉を重ならないように並べて、7〜8分焼く。

C鶏もも肉をひっくり返してから、5分程焼いたら完成。

ワンポイントアドバイス

しっかりと中まで火を通すために、少し小さめに鶏肉を切りましょう。

3.おつまみにもなるおかずレシピ

普段のおかずだけでは物足りない・・・。そんな時のちょっとしたおかずやおつまみにもなる簡単レシピをご紹介します。簡単にできて、具材を工夫すればいろんな種類の味が作れるので、お子さんがいる方は一緒に作ってみてはいかがでしょうか?

餃子の皮で作る♪簡単おつまみ

<材料:2人分>

餃子の皮 6枚
マヨネーズ 大さじ2
お好みの具材(ピーマン、ハム、コーン、キムチ、チーズなど) 適量

<作り方>

@トースターにアルミホイルをしいてから餃子の皮を並べてマヨネーズを塗る。

A餃子の皮にお好みの具材を乗せてから、トースターで4〜5分程焼く。

ワンポイントアドバイス

餃子の皮の周りがパリパリっとして少し焦げ目がつくまで焼くと美味しいです。

4.おやつやプレゼントに!美味しい手作りお菓子レシピ

お菓子はオーブンレンジで作るレシピが多いと思いますが、実はトースターで簡単にも作れるものもあります。おやつだけでなく、プレゼントにもぴったりのレシピをご紹介します。

ホットケーキミックスで作る♪ミニガトーショコラ

<材料:6個分>

チョコレート 70グラム
生クリーム 40cc
卵 1個
ホットケーキミックス 大さじ4
粉砂糖 少々

<作り方>

@チョコレートと生クリームを湯煎にかけ、溶かしたら卵を入れて混ぜる。

Aホットケーキミックスを入れて混ぜる。

Bアルミカップに流し込んだらトースターで10分程焼く。

ワンポイントアドバイス

焼いている途中で焦げそうになったら、アルミホイルをかぶせましょう。

【レシピを教えてくれた人】

seikoさん

seikoさん

小さいころから料理やお菓子作りが趣味。現在は2人の娘のママ。身体に良い材料を使って簡単にできるレシピを日々楽しく考え中。

まとめ

いかがでしたか?トースターは食パンやグラタンを焼くだけではなく、おかずやお菓子などの料理も簡単に作ることができます。トースターであればお手軽に使用でき、時短にもなるので、忙しい時には活用してみてください。

clear

カテゴリー