コポコポ出るのが楽しいのです

『うにの秘密基地』うにまむさんが、てんてんやももじろうの日常やうにくんの思い出をほっこり和むエピソードで綴る日記です。

Original.png?jp.co

目次

    本日はこちらの『ペット用自動給水器』をモニターします!(・∀・)/

    あー・・・てんちゃん?
    それは本体じゃなくて、給水器が入っていた箱だよ?(・∀・;)

    あとそこに足入れたら、ビショビショになっちゃうからd(=∀=;)

    さぁさぁ、気を取り直しまして、改めて使い方をご紹介!

    まずはキャップを外してタンクに水を入れ、その後キャップを締め直します。
    このキャップ、弁が付いているので・・・・

    逆さにしても水が漏れない!(・∀・)b
    うっかりタンクを倒してしまっても、これなら水がこぼれないから安心ですよね♪

    そしてタンクを受け皿にセットすると・・・・

    コポコポコポっと水が出てきます。

    この『コポコポ・・・』という音がすると、どうやら『お!お水があるぞ!(・∀・)』という気分になるらしく、もーちゃんなどは給水器から水を飲むのが大好きなんですよね(*^−^*)

    水は常に一定の量だけ外に出ている仕組みだから、受け皿から溢れちゃった!なんてことはなさそうです。
    タンクにたっぷり水を入れておけるのも、便利ですよね♪

    でも水飲み用の器はもうあるし、自動給水器を使わなくてもしょっちゅう水は新しいものに替えるし・・・・という方ももちろん多いと思いますが、急に家を一日空けなくてはならなくなった、などの不測の事態に備える意味でも、自動給水器、一台あると便利だと思いますよ!(・∀・)b

    予備の水がたっぷり入るところ、安定感があって倒れにくそうなところが◎!
    あ、タンクの中が簡単にツルッと洗える構造だと、もっと嬉しいかな♪

    以上、我が家のもーちゃんも大好きな、給水器のリポートでした!(*^∀^*)

    今回のモニターした商品はこちら!

    プロフィール

    • うに
      黒目がちな目とモフモフボディがチャームポイント。天使となった今も我が家の永遠の王子様。
    • ももじろう
      控えめで穏やかで、ちょっとだけビビリン坊。気は優しくて力持ちな、頼れるマッチョ兄さん。
    • てんてん
      マンションの敷地内で保護し、ウチの子になった愛されキャラのハイテンション・ガール。
    • うにまむ
      ブログ:「うにの秘密基地」
    clear

    カテゴリー