
きゅうりやスイカはここのところの雨続きで沢山の葉が病気になってしまいました。
おかげでネットは少しすっきりです。
でもそのネットの前に、すごい勢いのとうもろこし!これからどこまで大きくなるのかな?

沢山の実がついてきました。順調ですね。
でも少し葉がうどん病になってきてしまっているみたい。
しかし!うちの水ナスには強い味方がいるのです!
それがこの子達!キイロテントウです。
この子達は菌類を食べてくれるんです。
頼もしいですよね♪しかもかわいい!頑張ってね
前回ピーマン?と報告したのですが、やっぱり……フルーツパプリカですね、どう見ても(照)
これは黄色いタイプなのでもう少ししたら色がついてきそうです。
トウモロコシは毎日ぐんぐん大きくなって今や120cmを超えました。
頂点には雄花が見えてきました。
雌花や実はまだまだ見えてきません。これからどうなるんだろう??
楽しみですね。
アスパラ菜も少しずつ大きくなってきました。
でも虫食いがすごいの!犯人は誰??
ズッキーニは一時元気がなかったんですが、追肥してあげたらまた元気になって実を付け始めました
でもズッキーニは大きくなってプランターから落ちてしまいそうです。
どうしたらいいでしょう?
葉ねぎも順調なのですが、台風で横に倒れてしまってます。
天気がよくなったら上を向いてくれるかしら?
そして最後に野菜の片隅で種から育てていたアスターが咲きました。
きれいですね。もう少ししたら部屋に飾りたいと思います。
まだまだ東京の梅雨空は続きそうです。
雨が続くと野菜も病気になりがちになります。
お天気はもちろん、台風や地震など心配事も多いけど、早くいいお天気になってみんな元気になれるといいですね。
keiさん プロフィール
お住まいの地域: | 東京都 |
---|---|
家庭菜園歴: | 2005年春より始めました。 以前はベランタで育てていたのですが、地植えがしたくて庭付き物件にお引っ越ししちゃいました。 |
育てている野菜: | みんなが知っている野菜は大体育てています。 年間で20種類以上は育ててるかな? 少数多種類栽培です。豆類が好きです。 |
ひとこと: | 3.5坪程の庭の畑と、プランター栽培で野菜を作ってます。 会社員として働いているので無理なく育てられる範囲で失敗しながらも頑張っています。 日々自然の持つ偉大な力に感動。でもまだまだ..... だって虫にびっくりしない事が今の目標なんです(笑) |
ブログ: | HAPPY LIFE?? |