犬の国勢調査2016 結果発表!

「犬の国勢調査2016」にたくさんのご協力ありがとうございました!皆さんの愛犬の犬種は?愛犬のしつけと困りごとは?など気になるアンケート結果が盛りだくさんです♪今年は愛犬のしつけについて詳しくお答えいただきました!是非調査結果をご覧ください!

Original.png?jp.co

目次

    「犬の国勢調査2016」にたくさんの方にご協力いただきありがとうございました!
    皆さんのご協力により940名(1,255頭)という回答数を得ることが出来ました☆
    皆さんの愛犬の犬種は?愛犬のしつけや困りごとは?など
    気になるアンケート結果が盛りだくさんです♪
    また、今年はペットのしつけに関するアンケートにもお答えいただきました。是非ご覧ください!

    回答者数:940名(1,255頭)

    調査期間:2016年9月7日〜10月2日

    対象:アイリスペットどっとコム会員

    愛犬のデータ

    <愛犬の年齢2016>

    愛犬の年齢2016

    <愛犬の年齢2015>

    愛犬の年齢2015

    飼い犬の年齢

    7歳未満の頭数が減少・・・11歳以上が増加
    2016年の愛犬の年齢の割合は、11歳以上が21.4%となっており、昨年の17.2%と比べ、4.2%増となりました。また、7歳未満の割合は、54.6%と昨年の58.0%に比べ3.4%減の結果となりました。

    <飼育環境>

    飼育環境

    <人気の犬種 ベスト10>

    順位 犬種
    1 MIX(雑種) 183
    2 チワワ 174
    3 ミニチュア・ダックスフンド 154
    4 トイ・プードル 147
    5 104
    6 パピヨン 43
    7 ヨークシャー・テリア 42
    8 シー・ズー 38
    9 ポメラニアン 28
    10 ビーグル 27

    ※複数回答可

    飼い犬の種類・飼育環境

    今年もMIXが1位に!頭数も増えています
    人気の犬種ランキングでは今年もMIXが一番多い結果でした。中でも10s未満のMIXが増加傾向にあり、最近ではチワワ×ミニチュアダックスを「チワックス」、マルチーズ×トイプードルを「マルプー」などと呼び、純血種のMIXの人気が高まっています。また、TOP10に初めてビーグル犬がランクインしました。

    愛犬の飼育 〜しつけについて〜

    <しつけの経験は?>

    順位 しつけの経験 回答数
    1 しつけに関してインターネットなどで情報を調べたことがある 35.9%
    2 しつけに関して、本や雑誌を購入したことがある 26.5%
    3 しつけをトレーナーなどに直接習ったことがある 19.4%
    4 しつけに関するグッズを購入したことがある
    (無駄吠え防止・引っ張り防止グッズなど)
    8.8%
    5 しつけをしたことがない 5.5%
    6 その他 3.9%

    ※複数回答可

    <愛犬に関して困っていること>

    順位 困りごと 回答数
    1 長期間、家を留守にできない 34.1%
    2 鳴き声が近所迷惑になる・無駄吠えが気になる 28.9%
    3 抜け毛が気になる 24.4%
    4 肥満が気になる 19.3%
    5 臭いが気になる 17.3%
    6 人間嫌い・犬嫌いがなおらない 16.5%
    7 その他 15.7%
    8 トイレのしつけがうまくいかない 12.1%
    9 噛み癖がなおらない 8.9%
    10 ドッグラン・ドッグカフェなどになじめない 8.1%
    10 部屋の汚れ、損傷が気になる 6.7%
    12 お金がかかる 6.5%
    13 マーキングがなおらない 5.6%
    14 世話・散歩などの手間がかかる 5.1%
    15 高齢犬の介護がうまくいかない 1.8%

    ※複数回答可

    <愛犬の性格は?>

    順位 性格
    1 人が好き・友好的 45.1%
    2 マイペース 41.5%
    3 好奇心旺盛・活発 38.2%
    4 用心深い・警戒心が強い・神経質 35.9%
    5 他の犬がニガテ 29.5%
    6 のんびり・穏やか・温和 27.6%
    7 賢い 25.9%
    8 犬が好き・友好的 21.1%
    9 人見知り・人がニガテ 19.5%
    10 ちょっとおバカ 15.3%
    11 気が強い 14.1%
    12 脳天気で明るい・陽気 11.2%
    13 その他 7.7%
    13 おっちょこちょい・うっかり 7.0%
    14 クール 4.7%
    15 攻撃的 3.5%

    <効果があるしつけ方法は?>

    順位 方法
    1 おやつをあげる 41.6%
    2 根気強く何度も教える 26.8%
    3 優しく接する 9.7%
    4 低い声を出す 8.3%
    5 大きな声で叱る 7.3%
    6 その他 4.8%
    7 トレーナーに預ける 1.5%

    ※複数回答可

    しつけについて

    愛犬の性格は「人が好き・友好的」が45.1%
    愛犬の性格について、「人が好き・友好的」なワンちゃんが45.1%と最も多い結果になりました。次に、「マイペース」や「好奇心旺盛」などが続き、ここまでを見ると全体的に天真爛漫なワンちゃんが多いようですね。愛犬の性格を理解して、しつけに役立ててくださいね!
    また、最も効果があるしつけ方法については「おやつをあげる」が41.6%と最も多く、効果が高い結果となりました。ぜひ、おやつのあげすぎに注意してしつけをしてみてください。

    最後に

    たくさんの方にご協力いただき誠にありがとうございました!
    今回はしつけについて詳しく調査を行いました。ぜひ他のワンちゃんとの違いを比べてみてくださいね。
    「アイリスペットどっとコム 犬といっしょ」では、今後も犬の生活に役立つ情報や楽しいコンテンツなどをどんどん更新する予定です! お楽しみに!

    あわせて読みたいおすすめコンテンツ

    clear

    カテゴリー