のんのん♪さん親子≫vol.3

ゴーヤン大生長!
ゴーヤの赤ちゃんも見つけたよ!

Original.jpg?jp.co

目次

作業レポート

季節は梅雨の真っ最中♪我が家のゴーヤンがすくすく伸びていくのを、楽しみに見ています。今の背丈は70cmほど。
あいにく、曇りの日が多くて・・・光合成が出来ているかちょっと心配★

ゴーヤンのお隣には、つるなしいんげんの可愛い白いお花が咲きました。仲良く元気に育ってね♪
梅雨の時期でも ゴールデン粒状培養土はジメジメ感が無くて、水はけの良さにビックリ☆雨の跳ね返りで株が汚れる心配も無く、テラスでも安心して使えますね☆

祝☆梅雨明け☆愛しのゴーヤンは、わずかな日照時間でもすくすく伸びました。
一株から、つるが何本も出始めました。培養土の栄養価が高い証拠ですね♪

子供達も自分の背丈を越したゴーヤンに大喜び!思わずピース☆

おおっと!!初物発見!!少し目を離していた隙に、赤ちゃんがなっているではありませんか♪早く大きくなるように祈りを込めて・・・

とってもいい天気が続いていますが、最近は培養土の水もちの良さが際立っています。我が家のゴーヤンは、少しの水でも水切れしらず!!2〜3日に一度の水やりです。

そして新情報入手☆ゴーヤは葉っぱも食べられる・・・らしいです。
次の週末に天ぷらにでもして、皆でレッツ・イーティンぐぅ〜!!

作業を終えて一言

さ〜問題です!前の写真と違っている所が数箇所あります。どこでしょうか!?そうです、お兄ちゃんの髪型です!2人の服装です!・・・なんてね☆
見てくださいゴーヤンの生長ぶり♪ほんの3日しかたってないんですよ〜ひとまわり、いや、ふたまわりも大きくなっちゃっています。
次回は初収穫&お料理が紹介できるといいなぁ♪お楽しみに!

【コメント】
発芽してから、ゴーヤンの生長はすごいね〜!パパに早めにネット張ってもらったし、お世話もちゃんとしたから、ゴーヤンも安心して大きくなれたんだね!
葉っぱの天ぷらはどんな味だったんだろう?次回実が収穫できたら、ママがお料理してくれるんだって!楽しみだね!ゴーヤン、あと一息!

clear

カテゴリー