boriさん親子≫vol.3

トマトを初収穫!
四角いトマトの実験結果は??

Original.jpg?jp.co

目次

作業レポート

どんどん大きくなって、とうとうパパの背も越しちゃいました!

支柱では追いつかないので、庭の木までひもをひっぱって支えることにしました。
小さなお手伝いもがんばりました!

かぼちゃの実がやっとひとつなった!!!と大喜び。
大切に観察しよう!とまずはサイズをはかることに・・・3.5cmありました。

トマトは2.5cmくらい。
「トマトの実のほうが、かぼちゃよりも少し小さいんだね。」(かやの)

そしてとうとう、トマトが真っ赤に色付いたので、初収穫してみることに!
慎重にはさみをいれる子供たち。とってもうれしそう♪

実験していた四角いトマト作りも成功して、不思議なトマトができました。

「黒いミニトマトは普通のトマトよりちょっぴりあまい!」とかやの。
野菜嫌いのかのんは「トマトすきになった!」と笑顔で食べていました!

トマトの実ってたくさんつくので、少し整理することに。
パパに教えてもらいながら、がんばりました。

作業を終えて一言

カボチャの病気がどんどん進行してしまって、もうあまり元気がないところへ、1つだけ実がなり、ようやく最後のチャンスが!!
この先頑張って生長してくれるか、ドキドキしながらお世話しています。

逆に、トマトはとっても元気!
子供たちよりもパパよりも大きくなるトマトに驚きながらも、収穫の幸せを感じています。

【コメント】
カボチャにとうとう実が付いたね!おめでとう!これから病気に負けずに頑張ってほしいね!
トマトが、一足先に収穫できたね。四角いトマトも、他の黒いトマトと同じ味がしたのかなぁ?実もたくさんなっていたし、まだまだ甘いトマトが食べられそうで嬉しいね!

clear

カテゴリー