今、伝えたいこと

毎日食べている野菜は、どこから来るの?
何でも簡単に手に入る時代だからこそ、自分の手で体験して知って欲しいこと、ありますよね。
家庭菜園を通して、どんなことを伝えられるでしょう。
小さな出来事、うまくいかなかったことも、素敵な思い出になりそうです!

Original.jpg?jp.co

目次

「芽が出たよ!」

毎日、じっくりゆっくり育つ野菜。
変化があったら、きっと飛んできて報告してくれます。

「聞いて聞いて!今日、芽が出てたよ!」
「何だか元気がないんだけど、お水が足りないのかなぁ?」
「実ができてきたよ〜!」

初収穫のときの笑顔が、今から目に浮かぶよう。

「トマトの花って?」

スーパーに行けば、
立派な野菜はすぐに手に入ります。

でも、実が付く前の野菜の花って、
見たことありますか?

ナスとトマトの双葉がそっくりなこと、
知っていますか?

育っていく野菜に、教えられること。きっとたくさんありますよ!

何のお花か分かるかな?

「いただきます!」

いつもは好きじゃなかったピーマン。

でも、ずっとずっと、自分の手で育ててきたんですもの。

「早く食べたい!」
って、言い出しちゃうかも。

【8月から始められる野菜】
サンチュ、レタス、ハクサイ、ダイコン

【9月から始められる野菜】
シュンギク、カブ、ニンニク、タマネギ

【10月から始められる野菜】
ミツバ、エンドウ、ソラマメ、アーティチョーク

clear

カテゴリー