大判サイズ汚れ防止ペットシート

アイリスオーヤマの犬用品を実際に使っていただき、感想をモニターレポートにまとめてご紹介するコーナーです。これってどんな商品?使い心地はどうなの??気になる商品をぜひチェックしてみてくださいね!

Original.png?jp.co

目次

モニター商品

モニターレポート

埼玉県 華恋ままさん【超大判タイプ使用】

畳3分の2の大きさでかなりでかいっすよー。 だから、お出かけの時の 車のシートに敷くもよしグッド! ホテルのお部屋に敷いておくもよしグッド! 子犬が沢山いるお宅や、介護中のワンちゃんがいるお宅にも良いかもしれません。

岩手県 3わんわんわんさん【超大判タイプ使用】

トイレの下に、敷いてみました。(毎日、オシッコがはみ出してしまうので…)これで、床に漏れることは、無いはず。 この大きさなら、遠出する時にドライブゲージに敷いてもよさそう。 それから、黒ラブの介護をする時が来たら体の下に敷くのにも良さそうです。

岩手県 ショコアクリノママさん【超大判タイプ使用】

今まで、トレーを使ったり、ビニールシートやマットを敷いてみたり、シートを何枚も重ねてみたり、ダブルワイドを使ってみたけど、どうしてもはみ出ちゃうのよね。 これはそんな我が家の悩みを消してくれた〜! タイルマットの洗濯回数洗濯 がめちゃ減った!

石川県 ちびショコラさん【超大判タイプ使用】

あまりニオイも気にならず リビング使いにも◎ 車の中の汚れ防止に1枚あるとかなり活躍しますね。 とにかく大判!!使ってみて大活躍の ペットシーツでした。

神奈川県 makomikanさん【超大判タイプ使用】

GWに出かけた先で、とっても助かりました。 (1枚で何か所にもオシッコしてました) こんなに大きいの見たことなかったわぁ〜

埼玉県 ミントキララさん【超大判タイプ使用】

見事にトイレ全体をカバーできてこれならミントが動き回っても、間違ってトレーの外におしっこをしてしまっても大丈夫! 就寝時や長時間のお留守番も安心グッド!おすすめですよ〜

東京都 ba__baさん【超大判タイプ使用】

新聞紙見開きの倍サイズ。(つまりスーパーワイドの倍) これならラブラドールのサクラさんもすっぽり収まります。

兵庫県 green300さん【大判タイプ使用】

うちのはなちゃんはダックスフンド。 胴が長いので前足はトイレに入っていても後ろ足がトイレの外に=漏らしてるってことが多々あるのですが汗 これがあれば安心合格!すっごくうれしいです。

京都府 サチコmamaさん【大判タイプ使用】

サチコのような小型犬だと大判は大きすぎるので不要と思われがちですが、以前カートに乗っていて、カートの振動でついついチッコを漏らしてしまった事があるので、小型犬でも大判は必要な時はあると思います。サチコはカートに敷いて使用したいと思いました。

愛知県 ポミさん【大判タイプ使用】

エアークッション入れて広げてありますが98×98で大きいのでそれでも余裕な大きさです。これで出かけ先で車に乗せる時に そのたびに足を拭かなくてもOKです。

埼玉県 捺もなさん【大判タイプ使用】

我が家は、お出かけ時のカートの中に敷くのに良いかも!と思っています。レギュラーサイズだと、カートの下敷きをクルリと包めないのでこれなら十分すぎるほど包めそうですしね♪

埼玉県 シェリスコままさん【大判タイプ使用】

いい物が見つかりましたよ! そのうち歩けなくなって圧迫排尿をしなくちゃいけなくなった時に。。。 この大きなシーツが大活躍しそう! シニアにはペットシーツが必需品なのです!

埼玉県 ゆぅとぴさん【大判タイプ使用】

ペットハウスの中に使用。 大判サイズがぴったりとっても重宝しました。

愛知県 かかむさん【超大判タイプ使用】

大判の為、重ねた場所から尿漏れの心配もなく便利に使えました。家族も何度も変えなくていいと喜んでいます。

神奈川県 PRADAさん【超大判タイプ使用】

ワンちゃんお友達が、遊びに来る事が多い我が家。超大判ペットシーツは、大活躍してます。

広島県 fujikomaruさん【超大判タイプ使用】

とにかく、大きさがあるところが助かります。ケージ入り口と室内トイレのあいだの部分の床が、トイレのはみ出しや、フードや水で汚れるので、そこに敷いています。ドライブ用に、車のバックシートにも一枚で敷けるので、ヨレたりズレたりがなくとてもいいです。これなら海の帰りでも、すぐワンコを載せられるので、これからの季節に大活躍してくれると思います。

東京都 703さん【超大判タイプ使用】

トイレをした後ダックスフントだからか・・・自分のおしっこを踏んでしまい床にペタペタ足跡を残してしまうのですが、トイレトレーの下に敷いておくと足ふきマットになり、床汚れの防止になりました。

千葉県 まるるんるんさん【超大判タイプ使用】

とにかく大きくて、車のシートがすっぽりカバー出来ました!もうシートの汚れも気にせずに済むし、車中でのお留守番も大丈夫だ・・・と本気で感動しました。ついでに自宅のケージでの”はみション”も気になっていたので、もしかして・・・と半分に折ったらビンゴのサイズ。小さいペットシーツではカバー出来ない安心感で、絶対に”買い”です。

埼玉県 はむわんちいさん【超大判タイプ使用】

お留守番が長いのでトイレを大きくしています。そのためトレイに何枚もワイドシーツを組み合わせて敷き詰め、その上にトイレを置き、男の子で足を上げるので回りにシーツを張り巡らせています。とても大きなサイズなので1枚でカバーでき、動き回ってもずれないので、トレイに漏れ汚れる心配も無いのでとても良かったです。

大阪府 うってぃさん【超大判タイプ使用】

トイレに対して身体が大きいので、枠からはみ出してしまう事が多かったのですが、これを敷く事で外した尿を吸ってくれてお掃除が楽になりました。

神奈川県 ちぇりままさん【超大判タイプ使用】

こんなに大きなシートはないので、モニターした画像の他にもワンコたちが大好きで乗ってしまうベッドのシーツの下に敷いたりして防水シートの代わりに使用したりもしています。

滋賀県 レオままさん【超大判タイプ使用】

これだけ大きなシートをトレーの下に引くことによってトレーから外れてしまったオシッコも吸収してくれるので安心です。

京都府 白咲カイリさん【超大判タイプ使用】

やはりサイズが大きい所ですね 愛犬であるオスのヤマトはトイレの途中で上げる足を変える癖があり、ペットシーツ外によく飛ばしして失敗するんです。しかし、これだけの大きさであるとそのようなことがあってもしっかり汚れを防止してくれます。

滋賀県 さらmamaさん【超大判タイプ使用】

大判なので、1枚で車内シートを1列カバーできるのが良い。長距離ドライブ時の嘔吐の心配が減りました。

静岡県 るびたさん【超大判タイプ使用】

ゴールデンレトリバーを飼っていて、室内で排泄をするので、どうしても。ペットシーツの中でした後にしずくで床が汚れ手間がかかりましたが、ペットシートの周りに敷くことで、そのシートをかたずけるだけでよいのでとても楽でした 。

香川県 マルルくんさん【超大判タイプ使用】

とても大きいので安心出来る。

神奈川県 バモスさん【超大判タイプ使用】

レギュラーシートを2枚敷いてトイレにしていたが一番下に敷くことではみ出しても安心になりました。

千葉県 きんたろうさん【超大判タイプ使用】

丈夫!!シートの上を走り回ったりしたんですが、穴が開いたり、切れることがなく薄いのに丈夫でびっくりしました。

福井県 楓韻さん【超大判タイプ使用】

17歳の老犬で、寝たきりです。排便・排尿がコントロールできません。”おむつ”をしていますが、時々をお漏らしをします。時々、数歩這いずります。モニター商品は吸収性能、大きさがぴったりです。

神奈川県 えりんさん【超大判タイプ使用】

夢々ちゃん、さっそくトイレトレーでチッコ。 床にチッコの足跡がつくこともなかったので大成功♪

千葉県 マロンタンさん【超大判タイプ使用】

決められた所にほとんどおしっこをしてくれるが、食事の時には早食いのため周りにこぼしてしまう。今まで、何を使うか迷っていたので、大変助かりました。

モニター商品

clear

カテゴリー