今年もアイリスガーデニングドットコム会員の皆様からの投票により、
2018年度人気のお花ランキングが決定いたしました!
さぁ、あなたの好きなお花は何位にランクインしているでしょうか?
第1位 サクラ

投票数 192票
2017年順位 1位(STAY)
花言葉 精神的な美しさ
編集部から
2018年度、人気のお花ランキング1位に輝いたのは、3年連続「サクラ」でした!春を彩るサクラは、出会いや別れの季節と開花時期が重なり思い出深いお花という方が多く人気を集めています。
投票の理由は?
・一年に一度エネルギーを貯めて、春を知らせるかのように枯れ木が、パッと明るく豪華に咲き揃う所が良いですね。(ピン太さん)
・暖かくなって咲くので春の訪れを感じるし、日本人が古くから愛し大切にしている桜の木なので。ピンク色も好きだし青々とした葉の色も好きです(チップ0508さん)
・日本の春を彩る花だけど、冬桜、ソメイヨシノ、枝垂れ桜、八重桜と一年通して楽しめる。(しろくまT36さん)
・桜はやはり春、春は出発、旅立ちの時期とも重なりますが、それよりも待ち焦がれた春を実感させてくれるような花だからです。ピンクの可憐な花びらに、ほんのひと時のことですが、日本全体が開花情報やら、一雨や春の嵐やらで一瞬のうちに葉桜へと変わっていくのも、国民全体が冬の寒さが厳しければ厳しいほど、春を待ち焦がれるその思いが、桜の開花情報に心奪われる花だからだと思います。(BANBOO35さん)
・桜が一番癒されるのと、桜はただの花ではなく日本人にとっては人生そのものだと思いましたので。(DTAK93さん)
・色が上品で、春の訪れを実感できる花。一斉に咲いて奇麗に散る様子が世界中の人に美しいと映る花なので。(お昼寝プルーさん)
・春になると淡いピンクで咲く、美しく儚い。桜吹雪は本当に美しく、日本人でいることを誇りに思える。季節をつげるだけでなく、出会いと別れをもたらしてくれる素敵な花。(にゅいのんさん)
日ごろの感謝の気持ちを込めて大切なお母さんへフラワーギフトはいかがですか?
ガーデニングにピッタリのアイテムを揃えました!
第2位 バラ
投票数 117票
2017年順位 2位(STAY)
花言葉 暖かい心
編集部から
3年連続で2位に輝いたお花は「バラ」でした。
香りや美しさに魅力を感じている方が多数いらっしゃいました。
投票の理由は?
・バラは種類が豊富で、一年を通していろいろなお花を楽しめるから。薔薇は育てるのが難しいですが、手のかかる分育てる楽しさ、飾る楽しさ、人にあげる楽しさがあります。育てながら心が癒やされます。香りの良さも大好きです。花色、形、優雅な木の姿すべてが大好きです。(クレマチスさん)
・優雅で華やかな一面と小悪魔的で謎めいた魅力を持ち合わせている所に好感が持てます。(ねこにゃん07さん)
・主人が初めてくれたプレゼントがバラの花束だったから(さらmamaさん)
・バラを咲かせるのはとても大変な労力と、知識が必要で春にさいた花を見たらその苦労が報われた様でとても嬉しいです。3回も挫折して4回目にやっとキレイに咲かせる事が出来ました(恋花さん)
・たくさんの色があり、どれも華やか。香りも強く、品種が多く、切り花でも鉢植えでも地植えでも楽しめる。(うさっこさん)
・やっぱりバラはお花の女王様だと思います。眺めるのが好きです。(らぶすくいれるさん)
・様々な色や種類があるので育てていて楽しいし、一輪咲くだけで庭がパッと華やぐから。(ねこ丸さん)
植物の育ちが抜群なことでご好評を頂いているゴールデン粒状培養土シリーズに、新商品が加わり、さらにパワーアップして登場!!!
みなさんの負担を減らすべく、簡単・便利な雑草対策にオススメのアイテムをご紹介いたします。
第3位 アジサイ
投票数 108票
2017年順位 3位(STAY)
花言葉 移り気
編集部から
雨の日を美しく彩るアジサイ。梅雨時期に見かけると気分が癒されるという方や、日本らしさを感じられるという方が多くいらっしゃいました。
投票の理由は?
・咲いている期間が長いのでそれだけ楽しめる期間が長いこと。1つ1つの花の色合いが異なり、個性豊かであること。(さとたんさん)
・最近はたくさんの種類が出てきて、母の日にプレゼントしたり、自分用に買ったりしています。色が変わる種類があったり、八重があったりと選ぶのに楽しいお花です。(ゆかり0702さん)
・アジサイの万華鏡という品種を知り、花を初めてきれいだと思い、その時から一番のお気に入りです。(チョコレートターキーさん)
・紫陽花は色んな種類や色があり、花の集合体で美しい、梅雨しかみれないのも風情がある。雨の日も美しい。色が本当に沢山ある。(りらとみなさん)
節水効果のあるホース内径9mmタイプのラインナップを追加しました。
第4位 ガーベラ
投票数 81票
2017年順位 4位(STAY)
花言葉 常に前進
編集部から
パッとした花の形、色、そして一輪でも十分な存在感が人気の理由のようです。
第5位 ヒマワリ
投票数 52票
2017年順位 5位(STAY)
花言葉 純潔
編集部から
夏の象徴とも言える花。いただいた投票コメントの多くは「元気やパワーをもらえる」でした。暑い夏の太陽に向かってイキイキと咲く、その姿が魅力です。
第6位 キンモクセイ
投票数 39票
2017年順位 6位(STAY)
花言葉 謙虚
編集部から
見た目のかわいらしさはもちろん、とにかく香りが好きという方が多数いらっしゃいました。
第6位 アサガオ
投票数 39票
2017年順位 14位(8UP)
花言葉 愛情
編集部から
5位のヒマワリに続き、6位も夏の象徴とも言えるお花がランクイン!夏の朝一にアサガオに水やりするのが楽しみ!というコメントを多数いただきました。
第8位 カスミソウ
投票数 37票
2017年順位 15位 (7UP)
花言葉 清らかな心
編集部から
他のどんなお花でも引き立てる、その優しさと清楚なイメージが人気です。カスミソウだけの花束やドライフラワーとしても楽しめる多用性も人気のひとつです。
第9位 ウメ
投票数 34票
2017年順位 10位(1UP)
花言葉 澄んだ心
編集部から
春の到来を告げる花。
見た目の可愛らしさ以外にも、香りもいいのが特徴。
第10位 クリスマスローズ
投票数 33票
2017年順位 11位(1UP)
花言葉 澄んだ心
編集部から
今年初めてTOP10にランクインしたクリスマスローズ。
赤やピンク、白や青など人気のあるお花。
第11位 ラベンダー
投票数 32票
2017年順位 7位(4DOWN)
第12位 スズラン
投票数 32票
2017年順位 8(3DOWN)
第13位 チューリップ
投票数 31票
2017年順位 8位(5DOWN)
第14位 カトレア
投票数 27票
2017年順位 23位(9UP)
第15位 キキョウ
投票数 25票
2017年順位 12位(3DOWN)
第16位 ユリ
投票数 24票
2017年順位 17位(1UP)
第17位 シクラメン
投票数 23票
2017年順位 18位(1UP)
第18位 スミレ
投票数 19票
2017年順位 24位(6UP)
第18位 コチョウラン
投票数 19票
2017年順位 13位(5DOWN)
第20位 コスモス
投票数 17票
2017年順位 21位(1UP)
インテリアにおすすめ!人気のお花TOP10
お花をよく飾っている方々に、インテリアにおすすめのお花について聞いてみました!
果たしてどのお花が1位に選ばれるでしょうか?
何のお花を飾ろうか…と悩んだ時など参考にしてみてくださいね!
見た目も香りも素敵なバラが人気1位
1位 バラ 132票
2017年 順位1位(STAY)
2位 ガーベラ 126票
2017年 順位2位(STAY)
3位 シクラメン 99票
2017年 順位3位(STAY)
4位 コチョウラン 64票
2017年 順位4位(STAY)
5位 カスミソウ 48票
2017年 順位5位(STAY)
6位 ユリ 46票
2017年 順位6位(STAY)
7位 カーネーション 44票
2017年 順位9位(2UP)
8位 チューリップ 30票
2017年 順位8位(STAY)
9位 アジサイ 29票
2017年 順位11位(2UP)
10位 ラベンダー 26票
2017年 順位7位(3DOWN)
次点 カトレア 25票
2017年 順位12位(1UP)
どこにお花を飾りますか?
家族がくつろぐリビングに生ける方が大多数
1位 リビング 432票
2位 玄関 349票
3位 キッチン・ダイニング 75票
4位 ベランダ、ウッドデッキ、お庭 68票
5位 寝室 14票
6位 トイレ 12票
飾るお花の予算はいくらですか?
手軽に飾れるワンコインぐらいのお花がちょうどいい
最後に・・・
いかがでしたか?今年もサクラが見事1位に輝きました!2位のバラは、インテリアとして楽しんでいる方が多数いらっしゃいました。
お部屋やお庭にお花が1輪でもあると、その日の気分も変わるかもしれませんよ。
ぜひ花のある暮らしにしてみましょう。
日ごろの感謝の気持ちを込めて大切なお母さんへフラワーギフトはいかがですか?
植物の育ちが抜群なことでご好評を頂いているゴールデン粒状培養土シリーズに、新商品が加わり、さらにパワーアップして登場!!!