人気の観葉植物ランキング2015

アイリスガーデニングドットコム会員の皆様からの投票をもとに人気ランキング2015を発表します!あなたの好きな観葉植物は何位にランクインしているでしょうか?

Original.jpg?jp.co

目次

今、どんな観葉植物が人気なのでしょうか?
ガーデニングドットコム会員の皆様からの投票をもとに人気ランキングを発表します!
あなたの好きな観葉植物は何位にランクインされましたか?

第1位 サボテン

投票数199票
2014年順位 1位(STAY)

編集部から

3年連続、「サボテン」が1位にランクイン!
トゲトゲの姿からは想像できないほど美しい花を咲かせるギャップに、魅力を感じている方がたくさんいらっしゃいました。また、育てやすく長生きする点も人気を集める理由の一つのようです。

投票の理由は?

・よせつけないところ。とげで身を守りながら、月日を重ねてほんの一瞬だけ色鮮やかな花を身にまとい、沈黙を守り通している感じが好き。(Yu-ワンさん)

・我が家は共働きで忙しいため手間がかかる植物を育てるのは難しい。でもサボテンはお手入れが簡単。毎日玄関で送り迎えをしてくれる癒し系。(ごん吉丸さん)

・手入れが比較的かんたんで、そっと部屋の隅に置いてもアクセントになってくれる。コロッとしていて、可愛く見えます。(もちもちもちさん)

・ハッと驚く色の花が咲くので好きです。(デビ君さん)

・インテリアとして部屋に飾ると、おしゃれに見える。そして部屋の雰囲気も簡単に変わる。(みどぅりっきーさん)

・誕生日に友人からもらって3年経ちます。花をすぐ枯らしてしまう私でも長年育てられています。きっと毎日しゃべりかけているからかな(horp13さん)

・もふもふしててかわいいところ。リビング、キッチン、トイレ、玄関に飾っていて、見るたびにあたたかい気持ちになる。(蝶夫人pさん)

第2位 ポトス

投票数 95票
2014年順位 4位(2UP)

編集部から

昨年4位から2位にランクイン!
インテリアグリーン入門植物として人気が高く、きれいな葉色とどんどん伸びる生命力の高さが人気です!

投票の理由は?

・新婚旅行で宿泊したホテルの最上階から、カーテンのようにポトスが垂れ下がっている様が素晴らしく、それから自分で色々な植え方をして楽しむようになりました。(おとん88さん)

・手頃な値段で管理もしやすく、置くスペースに応じて大きさも選べるところ。そして緑の葉が生い茂り癒し効果があり好きです。また、鉢植えや一輪挿しでも生命力があり、株分けの形で増やすことができます。玄関には立派な高さのある巻いた形のものを置き、寝室やデスクなどには、それぞれのスペースに応じたサイズで楽しんでいます。(しゅうちゃん1号さん)

・キレイで丈夫で言うことなし。ライムミントの色の葉が好き。白い背景に、この上なく合う。ド定番でありきたりですが、やっぱりこれです。(もまさん)

・形や色が好きだし育てるのが楽しいから。また育てやすく清潔感があるところ。(そらてりさん)

・丈夫で、どの部屋にもマッチすると思うから。(パステル124さん)

・明るい色の葉なので見ていると、自然とパワーが沸いてくる(Mattyocoさん)

・5年くらい前に小さい鉢で買ったものが今では株分けするまで大きくなり、息子のような感覚です。(たまちゃるさん)

第3位 ヘデラ(アイビー)

投票数 83票
2014年順位 6位(3UP)

編集部から

いろいろな葉の形や色をした種類があるヘデラは、つる性で育てやすく、生命力があるので人気が高まっています。

投票の理由は?

・ベールやワイヤープランツ等よりも葉が大きめなので、お部屋のどこにでも合い、見ると明るい気持ちになるので好きです。少し茎を切って挿しておくだけでも楽しめます。(hanamomoさん)

・色のバリエーションが多くて結婚式にも使ったほど。ブーケに使ったアイビーは13年たった今も生きていますよ。(well.mさん)

・家の塀に飾っています。次から次へと広がり、増えていくところがスキです。(ノンちゃんさん)

・吊るしても様になりどんな場所にもマッチすると思います。(こみちゃんさん)

・葉っぱの形、葉っぱのグラデーション、つるが永遠に?伸びるところ。(けんだまこさん)

第4位 オリヅルラン

投票数 73票
2014年順位 2位(2DOWN)

編集部から

育てるのも増やすのも簡単という理由で人気のオリヅルラン。伸びた先の小さな鶴のような葉と、ツルの先に咲く小さな花を楽しみにされている方も多いようです。

第5位 ガジュマル

投票数 69票
2014年順位 5位(STAY)

編集部から

太い根から「気根」と呼ばれる根をいくつも出し、その独特の姿に魅力を感じた方が多いようです。

第6位 パキラ

投票数 69票
2014年順位 7位(1UP)

編集部から

どっしりと膨らんだ株元と手を広げたような葉が人気のパキラ。生育旺盛で育てやすいのも人気の理由。長く愛好されている方が多いようです。

第7位 オリーブ

投票数 57票
2014年順位 2位(5DOWN)

編集部から

お洒落な樹姿と葉が人気のオリーブ。国連旗にも平和の象徴として描かれています。実を収穫して食材に用いることができる点も魅力的ですね。

第8位 モンステラ

投票数 57票
2014年順位 8位(STAY)

編集部から

南国風な雰囲気のモンステラ。インテリアとしても人気が高く、愛好家の方の多くが独特な形の葉に魅了されているようです。

第9位 ユッカ(青年の木)

投票数 54票
2014年順位 9位(STAY)

編集部から

生命力に満ちた姿とその名前から人気が高いユッカ(青年の木)。一年中青々とした葉を楽しませてくれます。

第10位 サンセベリア

投票数 38票
2014年順位 12位(2UP)

編集部から

今年初めてTOP10にランクイン!
空気清浄に効果がある代表的な植物のため人気を集めています。

第11位 ゴールドクレスト

投票数 30票

第11位 ストレリチア

投票数 30票

第13位 ドラセナ・マッサンゲアナ

投票数 28票

第14位 テーブルヤシ

投票数 26票

第15位 ベビーティアーズ

投票数 23票

第16位 グリーンネックレス

投票数 22票

第17位 エアープランツ

投票数 21票

第18位 ベンジャミン

投票数 20票

第18位 ワイヤープランツ

投票数 20票

第20位 シュガーバイン

投票数 19票

最後に・・・

いかがでしたか?
今年、TOP3にランクインした観葉植物は2013年も同じ結果でした。来年は、どんな結果になるでしょうか。ぜひお部屋に飾る時などに参考にしてみて下さいね。

clear

カテゴリー