人気の観葉植物ランキング2014

アイリスガーデニングドットコム会員の皆様からの投票をもとに2014年度版人気の観葉植物ランキングが決定しました!

Original.jpg?jp.co

目次

ガーデニングドットコム会員の皆様からの投票をもとに2014年度版人気の観葉植物ランキングが決定しました!
あなたの好きな観葉植物は何位にランクインされましたか?

第1位 サボテン

■投票数 160票
■2013年順位 1位(STAY)

編集部から

昨年同様サボテンが1位にランクイン!独特のフォルムの観葉植物でありながら、きれいな花を咲かせる2面性に魅力を感じている方が多くいました!

投票の理由は?

・魅力といえば、無粋なまでの殺風景な姿に意外なほどの可愛い花が咲くことですね。どこに置いても適度な自己主張がありながら、不思議と周囲とマッチします。(こみちゃんさん)

・体からは想像できないような綺麗な花が咲き、本当にきれいだから。(サボテン綾波さん)

・我が家にはクジャクサボテンと月下美人があり、毎年真っ赤な花と真っ白な花を咲かせてくれます。携帯の待ち受け画面は毎年紅白の花と決めています。(丹頂の里さん)

・指先ほどの大きさの物を入手してから20年ほど育てており、一番大きな物で30cmほどのたかさになり、黄色の美しい花を咲かせるから。(ノアちゃんさん)

・知性があるかどうか分からないところが神秘的。姿に似合わない可愛い花が咲くところが楽しみ。(@もっちさん)

・ずっと可愛がっている縁起の良い観葉植物で、毎日朝起きた時と夜寝る時にお声を掛けて1日が充実できているからです。そして何よりも暫く見つめ続けて勇気を頂けるからです。(今こそ勇士さん)

・自己主張が無い感じでも花を持っている。(こみみけさん)

第2位 オリーブ

■投票数 75票
■2013年順位 5位(3UP)

編集部から

原産地である地中海を思わせるお洒落な姿と平和のシンボルとして人気のオリーブ。実がなるので重宝している方も多いようです。

投票の理由は?

・葉の表と裏の色のコントラストがとてもきれい。まだ育てたことがないので、ずっとあこがれです。オリーブオイルも大好きなことも理由のうちです。(ブロウさん)

・小さな庭のシンボルツリーとして植えたオリーブの木、「平和」という花言葉に惹かれています。違う品種をもう一本植えると実がなるそうですが、今植えてある品種が分からないので実はならないままです。葉っぱが太陽に向かって上向きなのも好きな理由です。(さくらかあちゃんさん)

・管理しやすく、洋風な感じもしてすてきです。また実をつけてくれるので、オリーブオイルにできてとても重宝しています。(やまざくらかりんさん)

・なんだか 陽の射す部屋に 置いておきたい気分です。(さくら色さん)

・実がなるのも良いし、地味だけど花が可愛いし、すっきりした姿が好きだから。(コギィさん)

・葉の色が軽やかできれい。実がつくのも楽しみ。(sienakotaさん)

・育てやすいいのと、収穫した実はいろんな用途に使え、育てる楽しさがあるから。(和林檎さん)

第3位 オリヅルラン

■投票数 75票
■2013年順位 4位(1UP)

編集部から

育てるのも増やすのも簡単という理由で人気のオリヅルラン。伸びた先の小さな鶴のような葉と、ツルの先に咲く小さな花を楽しみにされている方も多いようです。

投票の理由は?

・増やしやすくここ20年ぐらいきらしたことがありません。何か飾るのがなくなったら、ツルから出た葉を土に刺して飾ります。根付きも良く育てやすいです。(gureさん)

・強くてランナーが伸びた先の鶴のような小さな葉が可愛いです。白い花も好きです。(タカさん)

・小さいころに家にあったのがオリヅルランでした。ランナーを沢山伸ばしたので、増やしてあちこちに植えていました。いつのまにかすべて枯れてしまったのですが、最近私がガーデニングに目覚めて再びオリヅルランを育てています。(mochichiさん)

・厚さ寒さに強く、ツルが伸びて小さな花が咲き、小さなオリツルランが出来るのがすごく可愛いんですよね♪(虹色ぱんだ。さん)

・母がたくさん持っていて、分けてもらいました。目立って素敵な訳ではないのですが、大切で愛おしい植物なんです。(チトニアさん)

第4位 ポトス

■投票数70票
■2013年順位 2位(2DOWN)

編集部から

前回から3位もアップしてランクインしたのは、ハワイアンな雰囲気のモンステラ。インテリアとしても人気が高く、独特な形の葉に魅了されているようです。

第5位 ガジュマル

■投票数 69票
■2013年順位 6位(1UP)

編集部から

太い根から「気根」と呼ばれる根をいくつも出し、その独特の姿に魅力を感じた方が多いようです。

第6位 ヘデラ(アイビー)

■投票数 61票
■2013年順位 3位(3DOWN)

編集部から

いろいろな葉の形や色をした種類があるヘデラは、つる性で育てやすく、生命力があるので人気が高まっています。

第7位 パキラ

■投票数 60票
■2013年順位 9位(2UP)

編集部から

どっしりと膨らんだ株元と手を広げたような葉が人気のパキラ。生育旺盛で育てやすいのも人気の理由。長く愛好されている方も多いようです。

第8位 モンステラ

■投票数 57票
■2013年順位 7位(1DOWN)

編集部から

南国風な雰囲気のモンステラ。インテリアとしても人気が高く、独特な形の葉に魅了されているようです。

第9位 ユッカ(青年の木)

■投票数 49票
■2013年順位 7位(2DOWN)

編集部から

生命力に満ちた姿とその名前から人気が高いユッカ(青年の木)。一年中青々として楽しませてくれます。

第10位 ゴールドクレスト

■投票数 43票
■2013年順位 10位(STAY)

編集部から

クリスマスの飾りつけをしてお部屋に飾ってもよし!寒さに強くて、霜や雪に当たっても枯れることがなく丈夫なので人気が集まっています。

第11位 ドラセナ・マッサンゲアナ(幸福の木)

投票数 39票

第12位 サンセベリア

投票数 38票

第13位 グリーンネックレス

投票数 33票

第14位 ストレリチア

投票数 32票

第15位 テーブルヤシ

投票数 25票

第16位 マザーリーフ

投票数 21票

第17位 シュガーバイン

投票数 20票

第17位 ホヤ・カーリー

投票数 20票

第19位 ベビーティアーズ

投票数 19票

第20位 ベンジャミン

投票数 18票

clear

カテゴリー