人気のお花ランキング2014

アイリスガーデニングドットコム会員の皆様からの投票をもとに2014年度版人気のお花ランキングが決定しました!

Original.jpg?jp.co

目次

アイリスガーデニングドットコム会員の皆様からの投票により、2014年度人気のお花ランキングが決定いたしました!
さぁ、あなたの好きなお花は何位にランクインしているでしょうか?

第1位 サクラ

■投票数 152票
■2013年順位 2位(1UP)
■花言葉 精神的な美しさ

編集部から

2014年度、人気のお花ランキング栄光の1位に輝いたのは、やっぱり日本の花といえば「サクラ」。遂にバラを抜いて今年は1位に輝きました!日本の春を彩る桜は、出会いや別れの季節と開花時期が重なり思い出深い方が多くいらっしゃいました。

投票の理由は?

・寒冷地で育った私にとって桜はゴールデンウィークに咲くものでしたが、大学に受かり、独り暮らしの家を探しに出たときに満開の桜に出迎えられた気がして「サクラサク」ってこういうことなんだ…と感動しました。(まろろーんさん)

・桜を見ると春の華やいだ気分になるし、子供時代、娘時代などいろいろな思い出がよみがえって暖かい気持ちになります。つぼみのころの待ち遠しい気持ちや、葉桜になってしまった時のうら寂しい気持ちも好きです。(テンノスケさん)

・春を告げてくれる花。桜が咲いてから徐々に暖かくなり活動しやすい季節を迎えることができるから。(サボテン綾波さん)

・桜の季節になると不思議と心が浮き立ってきます。満開の桜を見ると、とても晴れ晴れした気持ちになるので、大好きです。(あちぃこさん)

・日本の花と言う感じですし、見た目の可憐で優しい華やかさ、美しさも大好きですが、入学式や卒業式、新学期や新社会人、新生活、その時々の想い出に最も由来している花なので、一番愛着があり選びました。(めぐのさん)

・寒い冬が終わり、桜が咲くと「あ〜!やっと春が来たんだな〜!最高だ!」と、毎年のように桜が咲くのを待っています。春の使者のようです。(きなこ餅さん)

第2位 バラ

■投票数 149票
■2013年順位 1位(1DOWN)
■花言葉 暖かい心

編集部から

今年は2位にランクイン!優雅な色、形、香り、そして種類の豊富さは、バラエティに富んで癒されるというコメントも多数いただきました。「どんな花とも合わせられる頼もしい花だから」というのも魅力のひとつのようです。

投票の理由は?

・60歳の誕生日に親友から60本の薔薇が届きました!還暦のお祝い!と、まるで舞台女優になったみたいでした。最初で最後の事だと思いますが、感激しました。(hati2002さん)

・友人の庭で出会ったバラ【ピエール・ドゥ・ロンサール】に魅せられて10数年、ベランダでの鉢栽培ですが花咲く5月を楽しみにして共に暮らす【生き甲斐の花】となりました。(hanasukiさん)

・バラは憧れです。手入れも大変だけど手をかけただけキレイに咲くような気がします。憧れは、家の周りをバラいっぱいに咲かせてみたいですね。(たま619さん)

・バラはいろんな仕立て方が出来るのし、どんな花とも合わせられる頼もしい花だからです!(アッシュパパさん)

・私の住んでいる市はバラの町としてマンホールの蓋にもバラが描いてあったりします。我が家の庭造りのきっかけが、友人にもらったつるバラの枝を挿し木したのが始まりです。今ではアーチやオベリスクで楽しんでいます。都忘れや忘れな草のつつましい花も大好きですが。やはり華やかにあでやかに庭を彩ってくれるバラの花が一番かなと思います。(わすれなぐさ1945さん)

・品種によって香り、花の形状が豊富であるため、庭のイメージや好みに合わせて色々選べるところ。手入れに手間はかかる分、開花したときの嬉しさは格別なので。 (meguharuさん)

・美しさ。香り。色も姿も香りもバラエティに富んでいて癒される。丈夫で多少手入れを怠ってもひっそりと咲いていてくれたありする。春からの旺盛な成長もわくわくする。(ひろひろむうさん)

第3位 アジサイ

■投票数 93票
■2013年順位 3位(STAY)
■花言葉 移り気

編集部から

雨の日を美しく彩るアジサイ。憂鬱な季節に咲く、繊細な色合いや花形に人気が集まりました。

投票の理由は?

・大雨が降っていても美しさを保てる花だから 梅雨の時期に咲く花で一番きれいな上、色の種類も多いから 華道をしている時によく用いるからというのもあります。(カイリ0425さん)

・あじさいは大好きな花です。雨に濡れる姿も何となく雰囲気があって神秘的。不意に葉の裏からナメクジが登場して「ギャーッ!!」と驚くこともありますが、憂鬱な季節も前向きに乗り切ろうって、元気をもらえます。あじさいは梅雨期に、一服の清涼感を与えてくれる花。うっとうしい時期の貴重な花だと思います。(しーば犬さん)

・自家用車で毎年6月から7月にかけて、神戸市灘区にある六甲山へ出かけることがありますが、そこで見かけるあじさいの花がとても綺麗なので、このお花を選ばせていただきました。(ヨッシン19750430さん)

・梅雨の時期に大輪でやさしい彩を添えてくれる紫陽花は、私に母を思い出させてくれます。小柄で人一倍努力しなければならない母でしたが庭いっぱいに花を咲かせてよく学校に持たせてくれました。そんな母の優しさに私は幾度も励まされ、どれ程勇気を貰ったことでしょう。そして、暗く辛いときにも明るく忍耐強く生きることを教わりました。また紫陽花は小さな花が集まって大輪のように艶やかです。そういう仲良しのイメージも好きです。最後に紫陽花が切花から簡単に挿し木できるたくましさも好きなところです。(ジョイガーデンさん)

第4位 ガーベラ

■投票数 66票
■2013年順位 6位(2UP)
■花言葉 常に前進

編集部から

パッとした花の形、色、そして一輪でも十分な存在感が人気の理由のようです。

第5位 ラベンダー

■投票数 56票
■2013年順位 4位(1DOWN)
■花言葉 沈黙

編集部から

「リラックス」「癒し」の象徴の花として印象が強いラベンダー。花の香りにとりこになっている人が多数。一面に広がる畑をイメージされる方も多く、その自然の雄大さに癒されているようです。

第6位 ヒマワリ

■投票数 49票
■2013年順位 5位(1DOWN)
■花言葉 あこがれ

編集部から

夏の象徴とも言える花。いただいた投票コメントの多くは「元気をもらえる」でした。暑い夏の太陽に向かってイキイキと咲く、その姿が魅力です。

第7位 ユリ

■投票数 39票
■2013年順位 10位(3UP)
■花言葉 純潔

編集部から

毎年徐々にランクアップ!気品に満ちた凛とした姿に多くの方が魅了されています。

第8位 キンモクセイ

■投票数 33票
■2013年順位 9位(1UP)
■花言葉 謙虚

編集部から

見た目のかわいらしさはもちろん、とにかく香りが好きという方が多数いらっしゃいました。

第8位 シクラメン

編集部から

花の少ない寒い季節に、長く楽しめる「シクラメン」は育てる楽しみも含め人気が高くなっています。

第10位 チューリップ

■投票数 32票
■2013年順位 8位(2DOWN)
■花言葉 思いやり

編集部から

春の訪れとともに、カラフルにお庭に彩りを与えてくれる元気なイメージに人気が集まりました。

第11位 アサガオ

■投票数 31票
■2013年順位 18位(7UP)

第12位 コスモス

■投票数 29票
■2013年順位 7位(5DOWN)

第13位 スズラン

■投票数 28票
■2013年順位 14位(1UP)

第14位 ウメ

■投票数 27票
■2013年順位 25位(5UP)

第14位 クリスマスローズ

■投票数 27票
■2013年順位 23位(6UP)

第16位 カスミソウ

■投票数 26票
■2013年順位 15位(1DOWN)

第17位 カトレア

■投票数 24票
■2013年順位 13位(4DOWN)

第18位 キキョウ

■投票数 23票
■2013年順位 11位(7DOWN)

第18位 コチョウラン

■投票数 23票
■2013年順位 21位(3UP)

第20位 カラー

■投票数 22票
■2013年順位 27位(7UP)

今年は、みなさまが選ぶ好きな花に色について聞いてみました!
お花を贈るときや、贈られたときにうれしい色は何色なのでしょうか?
今後のプレゼントの参考にしてみてくださいね!

1位 ピンク 344票
2位 赤 245票
4位 白 172票
4位 黄色 172票
5位 紫 66票
6位 オレンジ 59票
7位 青 53票
8位 緑 33票
9位 水色 5票
10位 黒 2票

第1位はピンク色が選ばれました! 投票の理由は?

・女の人が好きな色というイメージなので、プレゼントの時にはつい選んでしまいます。なんとなくほわーっとしたやさしい色にひかれてしまいます。(まきねこ0713さん)

・インテリアや衣服、雑貨などでその色を選ぶ事はほぼないので、とてもその色の花が視界に入ると新鮮な気持ちになり癒やされるからです。(ふじっちさん)

・ピンクの花がメインだと、優しくでラブリーな雰囲気になり、癒し効果も期待でき、ほっと心が和みます。また、どんな色のお花とも相性がよく、その時の気分で、華やかに、可愛く、品よく、ビビッドに、凛として・・・と、いろんなテーマでお花を楽しめる色だと思います。(しーば犬さん)

clear

カテゴリー