マメ科

特徴
厚みのある独特のさやがサクサクとおいしいスナップエンドウ、ピラフやミックスベジタブルには欠かせないグリンピース、煮物の彩りなどに多用されるサヤエンドウ、どれもエンドウの仲間です。
比較的低温に強い野菜なので、晩秋に種を蒔いて春先に収穫すると作りやすいです。
エンドウにはビタミンCがたーっぷり。ビタミンCは血液の循環を良くしたり、骨を丈夫にしてくれたり、美肌効果などうれしい作用がたくさんあるんですよ。
育てやすさ :★★☆☆☆
温度発芽温度:15〜20℃
株間 :35〜40cm
栽培カレンダー〔関東基準〕
必要なもの
エンドウマメの種
全2サイズ 全2色 トマトなどの栽培に最適な、支柱が倒れにくい簡単菜園シリーズの野菜プランターです。【商品コード:G127027F】
加熱殺菌処理をした清潔な軽石です。軽石を長時間200度の高温温風で加熱殺菌済。【商品コード:G515042F】
団粒構造で保水・通気・排水性に優れたゴールデン粒状培養土の野菜用です。【商品コード:G514516F】
あると便利!
万田酵素エキスに有機液肥を配合。植物の光合成を活発にし、植物本来の生命力を引き出します。【商品コード:G515206F】
全3種 化成肥料に、有機肥料を配合した、粒状タイプの肥料です。花や、おいしい野菜作りに適しています。【商品コード:G525494F】
ワンタッチコネクター接続専用【商品コード:G168164】
病害虫
ワンポイント
・非常に連作に弱い植物なので、少なくとも3〜4年はエンドウを作ったことがない畑を選びましょう。
・ハモグリバエは葉肉の内側に入りこんで食害し、白い筋のような食痕を残していきます。食害するのは葉だけですが、ひどくなると葉全体を食い尽くし、よい実がつかなくなります。早めに対策を取りましょう。
・主にサヤを食べるサヤエンドウ、未成熟の実を食べるグリーンピースなどの種類があります。好きなものを選んでみましょう。
栄養分
体内でビタミンAになるβ-カロテン、食物繊維も豊富。
豆にはB1、タンパク質なども含まれています。
さやにはビタミンCがたっぷり!
【さやえんどうヨーグルトソース】植物を育てる喜び、そしてその後には収穫の楽しみ!自分で育てた植物たちを、お庭からそのまま台所へ。採りたての新鮮さを味わうレシピのご紹介です。