豊かな自然に囲まれた季節を感じる庭 #135 さくらさん

里山に囲まれた自然豊かな地域で、生き生きとした姿を見せてくれる植物たち。

Original.png?jp.co

目次

里山に囲まれ、四季の変化を楽しめる庭です。庭の形はメインガーデン(南側)、フロントガーデン(東側)、小道ガーデン(北側)に分かれています。2010年にスタートした庭づくり。花仲間の応援をいただき、デザイン、資材の調達、円形の花壇や煉瓦積み、パーゴラ、ペイントなどなど、約半年をかけて完成しました。この庭は『ぴあ がるてん』と名づけました(「ぴあ」は仲間、「がるてん」は小さな庭)。花好きや仲間が集い、声が弾む庭という想いを込め、お庭で新しい『ご縁』が広がることを願っています。

春のはじまり

黄モクレンが出迎えてくれる風景。
清楚でかわいいジューンベリーも開花しました。中庭の中央にどっかりと根をおろしているお庭のシンボルで、6月には赤い実をたくさんつけてくれます。自然の恵みをいっぱい受けながら、私たちに楽しみや喜びを届けてくれるのです。

少しずつお庭が色づいてきています。ムスカリは、小さなベルのように小花が重なり合って、可憐に咲く。このブルー紫色が なんとも清楚で素敵!

玄関の法面がピンクの絨毯のよう。クリーピングタイムが咲きはじめると お庭のお花がにわかに活気づいてきます。ご近所さんや道行く人たちにほっこり微笑んだり、言葉を掛け合ったり・・・やさしい気持ちにさせてくれます。

小道を彩る

オオデマリの花は、細い枝がしなる、かわいいぼんぼり型。毎日次々咲いていきます。光が差し込むとお庭やお花がキラキラ輝いて眩しい〜。
プリンセスダイアナは、お陽さまがあたるとワインレッドに深みがでてきれい。白やブルーのお花が多いなかワインレッドがお庭のアクセントになるのです。

玄関から北へ、そして北側から西へ向かう小道。緑が生い茂ってきています。小道を彩ってくれる小花たちが愛おしい。2階からの眺めも、カラーリーフがきれいです。

バラ

マリネットはわが家で一番早く咲くバラです。花びらがフリルのよう。
愛犬のだいちゃんも、良いところでハイポーズ^^
中庭を見渡すと緑の中で少しずつ咲いているお花たち。あまり主張せずそっと咲いているようなのが好き!

3年目のつるバラ。西側のため心配していたところ、とっても元気に育って、そろそろ自己表現が出来るようになっています。こちらは裏庭のプライベートゾーンを仕切るパーゴラで、手づくりのステンドグラスが入っています^^

スモークツリーが大きくなってきました。そして、ヤマボウシとフェンスで咲くコーネリア。こんな風にフェンスにバラが絡んでくれるのが念願でした。ニューサイランも随分大きくなりました。

ホワイトガーデン

正面アプローチはホワイトガーデン。オルラヤレースフラワー、セントランサス、足元にはリボングラスをはじめギボウシなど、しっとりとして緑が輝いています。

わが家のお庭のあちらこちらに陣取っているアジサイ。お庭が緑でいっぱいになり、株が大きくお花も白。とても重宝しています。特にアナベルの淡いグリーン色はとても爽やかで、どんよりした梅雨の時期を 忘れさせてくれるよう。蕾が開いていくとオフホワイトが混ざり合い、なんとも言えず素敵なグラデーションに。パーゴラ前も落ち着いた雰囲気になってきました。

お気に入り

ラベンダーは爽やかなブルーが気持ちをスキッとさせてくれます。いつも下向きに咲くエゴノキの花、わが家のかわいい子。花の後の実も毎年楽しみです。

ギンバイカは阪神淡路大震災の復興の木とされたときに、わが家にもと植えました。白い5弁の花をつけてなんとも愛らしい。とってもいい香りがします。セアノサス・マリーサイモンもこのかわいい花に魅せられました。
まあるい手毬のようなテマリシモツケ ディアポロは、花びらが落ちると赤い姿になります。同じお花でも日が経つにつれて表情が変わってくる。当たり前のことだけれど、それが楽しい発見になるんです。

ジューンベリーがいい色に熟れてきました。今年は豊作だったようです。小鳥たちと競争しながら収穫。コトコト煮込んでジャムを作りました。

秋の気配

日毎に彩りが深まる秋。のどかな風景。葉っぱの一枚一枚が 秋の光を浴びてキラキラと輝き気持ちいいよ〜お庭に出ておいで・・・って 囁いてくれます。ハツユキカズラも色濃くなっています。

涼しくなってくると かわいい顔を出してくるシュウメイギク。大好きな秋のお花です。藍の花は少しだけ薄ピンクになり始めています。
季節ごとにいろんな表情を見せてくれるミセバヤは、この秋の色が一番好き!

プロフィール

さくらさん

住まい
一戸建て
ガーデニング歴
12年
お気に入りの植物
ジューンベリー・ヤマボウシ・エゴノキ・オルラヤレースフラワー・セアノサスマリーサイモンなど
ホームページ
ぴあ がるてん

編集部より

里山に囲まれた自然豊かな地域で、生き生きとした姿を見せてくれる植物たち。森の中のように緑の美しい小道や清楚な白い花。四季折々の魅力が詰まったお庭です。蕾から花、実をつける様子まで、それぞれの植物の生長過程を丁寧に見守っているさくらさん。素朴で可憐な植物が似合い、眺めるだけで懐かしいような、優しい気持ちになれるこの風景を、これからも大切に育ててくださいね。

clear

カテゴリー