秋!プランター菜園後半戦!

秋!プランター夏の終わりを肌で感じ始めた北海道では、早くも秋の香りが・・・!
涼しくなって、野菜の生長スピードも回復!みなさんは秋野菜、育ててますか?
菜園後半戦!

Original.jpg?jp.co

目次

    中玉トマト!
    要するにミニトマトと普通のトマトの中間のサイズがなるトマトです。
    普通のトマトよりも小さい分、収穫量が多くて楽しめますよ〜。

    涼しくなってキャベツも葉の数が増えてきました。
    階数が高いとチョウチョとかは来づらいようで、青虫も発生しておりません。
    毛虫、苦手なんでラッキー!

    夏の暑さで枯れそうだったパセリも生き返り始めております!
    その生命力を私の頭部に分けて下さいよ、本当に。
    劇的ビフォー○フター並みの発毛パワーを分けてくれよ!(何

    たった7本くらいのスーパーのネギが、現在は4倍くらいに増えました。
    葉ネギは今シーズン1回も買わなくて済みましたよ〜。
    コストパフォーマンスNo.1の野菜です。

    ほうれん草の秋蒔きも始めました。
    そのほか7種類追加。
    今年は計28種類育てたことになります。
    なにやってるんだろ・・・ちょっとした種まき中毒ですかね。(笑

    ニラの花です!
    葉ネギとチャイブは初夏でしたが、ニラは秋なんですね!
    ちょっとしたお花畑と化しております。毎年楽しみですw

    夏の間にくてっとしていた野菜が元気になるシーズンです。
    野菜は全般的に涼しい気候を好むので、初夏と秋が生育には一番いいのです。
    秋蒔きのチャンスは今!

    clear

    カテゴリー