材料
わらびもち粉 20g
犬用低脂肪牛乳 100cc
無糖ヨーグルト 40g
無糖あずき 大さじ1
きな粉 小さじ1
苺 2個(20g)
作り方
1. 鍋にわらびもち粉を入れ、犬用低脂肪牛乳を少しずつ加えてダマが無いように混ぜる。
2. (1)を中火にかけて木ベラで混ぜる。木ベラに固まりが付いてくるようになったら弱火にして、手早く練り混ぜる。
3. 水で濡らしたバットやタッパーに入れて平らにし、流水を入れながらよく冷やす。
4. (3)を1cm角に切って器に入れ、無糖ヨーグルト・きな粉・苺・無糖あずきを入れて完成。
★ のどに詰まらせないように、細かめに切りましょう。
出来上がり
和風アレンジ
1. 1cm角に切った後、水気を切りスキムミルク大さじ1ときな粉大さじ1を合わせたものをまぶす。
★ 与える時は、1つずつあげましょう!
★ 下痢などが心配なワンちゃんには、スキムミルクを与えるのは避けてください。
栄養バランス
今回のレシピについて/ペットケアアドバイザー:岸先生より
体重5kgの成犬として見た場合、エネルギー的には今回のレシピで約2日分に相当します。量をもう少し与えたいときは、使用する無糖ヨーグルトを低脂肪タイプにするか、きな粉を減らすなどの工夫でカロリーを抑える対応をしてください。
対象犬種:5kg成犬と仮定(ミニチュアダックス成犬相当)
1日分のおやつと仮定した場合の栄養バランス