犬の手作り・おやつレシピ スイカゼリー

今回は「スイカゼリー」。ワンコのための手作り料理をご紹介するこのコーナー。愛情たっぷりの手作りごはんでワンコと一緒に食事を楽しみましょう。

Original.jpg?jp.co

目次

材料

小玉スイカ      1/2個(皮付き500g)
粉ゼラチン      8g
無糖ヨーグルト    100g
黒ゴマ        ひとつまみ

作り方

1. スイカを半分にカットし、ナイフやスプーンを使って実をくり抜く。種は取り除き、スイカの汁は捨てずにとっておく。スイカの皮は器に使用。

2. くり抜いたスイカの実と汁をミキサーにかける。ボールに300g量る。(足りない場合は水で調節する)

3. 50ccのお湯で粉ゼラチンを溶かし、(2)に入れ混ぜ合わせたらスイカの皮の器に注ぐ。冷蔵庫で3時間以上冷やす。

★ スイカの皮の器に汁を注ぐときに傾いているようであれば、下にキッチンペーパーや布巾などを敷いて傾きやぐらつきをおさえて下さい。

4. (3)が固まったらゴマ・無糖ヨーグルトをかける。

出来上がり

ワンポイント

● アレンジレシピ
スイカの汁200gに無糖ヨーグルト100gを合わせ、お湯50ccで溶かしたゼラチンを合わせ混ぜて冷やし固める。甘酸っぱくてこれもなかなかいいですよ!

● 人用に!!
もう半分のスイカは大さじ2の砂糖を加えて飼い主さんの分も一緒に作ってみてはいかがですか?

栄養バランス

今回のレシピについて/ペットケアアドバイザー:岸先生より

体重5kgの成犬として見た場合、エネルギー的には今回のレシピは2日分に相当します。 スイカなど果物の果糖に対し、おなかがゆるくなる愛犬も少なくないといわれます。愛犬の様子を見ながら、与えてください。

対象犬種:5kg成犬と仮定(ミニチュアダックス成犬相当)
1日2回食事を取る習慣と仮定した場合の栄養バランス

今回のレシピ 総合栄養食 比率
エネルギー kcal 203 441 46.0%
粗たん白 g 2.30 2.16 106.1%
脂質 g 0.75 0.60 124.5%
リン/カルシウム 0.92 1.00 91.6%
ビタミンD IU 0.00 6.01 0.00%

※ビタミンDはカルシウムの吸収を助けます。
※AAFCO(米国飼料検査官協会)指針「副食は主食(総合栄養食)の20%を目途」により

clear

カテゴリー