ハートカズラ

垂れ下がる茎に並ぶ、小さなハート型の葉がかわいらしい観葉植物です。
その姿から、「ラブチェーン」という別名が付いています。
ハート型の葉は、暗緑色に白斑が入り、多肉質で2枚ずつ揃って葉を出します。
ピンクがかった斑が入る‘レディハート’も人気があります。
カテゴリー | 常緑つる性多年草 |
科名 | ガガイモ科 |
原産地 | 南アフリカ |
耐寒温度 | 約5℃ |
生育適温 | 20℃前後 |
花 | 咲く |
おすすめ商品
置き場所
春〜秋はカーテン越しの光が当たる明るい場所に置きましょう。ただし夏場は半日陰の場所に移動しましょう。
水やり
土の表面が乾いてから水やりします。多湿が苦手なので、水やりはやや控え気味にします。
肥料
5〜10月に、1〜2ヶ月に1回、化成肥料の置き肥か、規定の量で薄めた液肥を2週間に1回施します。
植え替え
2年に1回程度、根詰まりを感じたら、5〜6月に植え替えしましょう。
増やし方
5〜7月に挿し木で増やすことができます。
また、ムカゴで増やす事もできます。
挿し木の場合
つるの節の部分にできる丸いふくらみをムカゴといいます。
このムカゴを軽く土の上に置いておくだけで、根づかせることができます。
また、ムカゴで増やす事もできます。
挿し木の場合
-
1 茎を2〜3節つけて切ります。
-
2 葉を3〜4枚残して下葉を取り、挿し木用土に挿します。
その際、培養土に茎を斜めに挿しましょう。 -
3 つるが20cm位伸びたら、観葉用土で鉢に植え替えします。
つるの節の部分にできる丸いふくらみをムカゴといいます。
このムカゴを軽く土の上に置いておくだけで、根づかせることができます。