『はっちの奮闘記』ブログ管理人はっち母さん登場!

犬と素敵な暮らしを楽しんでいる飼い主さんを紹介。犬と暮らす工夫がいっぱい!あなたの「犬育て」の参考にしてくださいね!

Original.png?jp.co

目次

『はっちの奮闘記』ブログ管理人はっち母さん登場! 〜北海道生まれの元気なゴールデンレトリバーの女の子〜

飼い主さん&愛犬紹介

飼い主さん 愛知県 はっち母さん

犬歴 18年

現在一緒に暮らしている愛犬
ワンコ名:はっち
犬種:ゴールデンレトリバー
誕生日:2010年12月31日
年齢:6歳
性別:メス

同居の家族構成 夫婦ふたり
居住形態 一軒家

ブログ はっちの奮闘記
http://mebarukasago.blog.fc2.com/

YouTube
https://www.youtube.com/user/mebarukasago1226/videos

出会いのきっかけは?

先代のゴールデンレトリバーが亡くなり、悲しみにくれていたところ、全く見ることのなかった血統証明書を何気に見てみました。そこに北海道在住のブリーダーさんのお名前が書かれていたので、検索したところ、ちょうど生まれて1か月のゴールデンレトリバーの飼い主さんを募集していました。電話したら、まだいるということで早速先代のお話をしましたら、先代の母犬はブリーダーさんの所に13歳までいたというお話をしてくださり、心から嬉しくなりすぐに今の子の写真を送ってもらい、2代目として迎えることを決めました。後日、北海道まで生後1か月半の「はっち」に待ちきれなくて会いに行ってきました。

ブリーダーさん宅で同胎犬と(向かって左がはっち)

家族になったね

少しやんちゃになった頃

『ここが一番成長したなあ』と感じるところを教えてください。

ドッグランなどで他のワンコとのコミュニケーションが苦手みたいでしたが、今は一生懸命率先してお友達づくりを頑張っているようです。猪突猛進のところもあって、たまにお友達に引かれることもあるのですが、不器用さが私たち飼い主には可愛い「はっち」の個性だと思っています。

お友達になろうよ

ドッグラン楽しいね

プール大好き

愛犬との普段の過ごし方を教えてください。

夫婦で同じ職場に勤めていることもあり、会社の中にケージを置き、そこで過ごしています。 お昼休みにはお散歩をしたり、仕事の手が空いていたら、事務所で遊んだりもします。ケージの中で過ごしているのが当たり前になっているため、毎日すやすやお昼寝してくれます。きっと「はっち」にとって、会社のケージの中は心休まる安心な場所になっているのだと思います。会社で出た空ペットボトルの資源回収のお手伝いもしてくれます。一緒に行っては咥えて運んでくれます。

会社でお仕事!?

会社でお昼寝

資源回収のお手伝い

愛犬の最近のお気に入りは?

ずばり「お魚さん」です。昔は、生のお魚が食べられませんでした。主人が魚好きということもあり、夕食に刺身を少しずつフードの上にトッピングしていたところ、今では大好物になりました。最近では、おやつはお魚関係のものばかり選ぶようになってしまいました。

お魚のおやつ

居酒屋のテラスで一緒に夕食

旅行先でお刺身をペロリ

愛犬と暮らしてきて、ご自身や周りの方の生活の中で一番変わったところを教えてください。

お休みの日にカメラ片手に出かけることです。散歩もそうですが、川遊びや雪遊びは夫婦二人では多分出かけなかったでしょう。川遊びでは、一緒に楽しく泳いだり、雪遊びではソリで遊んだり、童心にかえり季節を感じながら、出かけています。そして、主人の趣味でもある釣りにも一緒に行きます。釣れた時の「はっち」の反応が可愛くて、ついつい写真の枚数が多くなってしまいます。

一緒に釣りにも行くよ

雪山でソリ遊び

川で一緒に泳ぐよ

ワンコを飼われている全ての方へ、メッセージをお願いします!

先代とのお別れがあまりにも辛い日々でした。ありきたりですが、この子達は私たちが全てなのですよね。いつかお別れが来るのは決まっています。一日一日平凡でも一緒に過ごせる日々は、とても幸せなことです。お散歩したり、お出かけしたり、家でゴロゴロしたり、想い出をいっぱい作りましょう!

想い出いっぱい作ろうね

編集部より

はっち母さん、インタビューにお答えいただきありがとうございました!
とっても表情豊かな「はっち」さん。遊んでいるときはニコニコ。そして、会社にいるときは、しっかりした顔つきのような…。自分も社員と思っているのかもしれませんね(笑)。ブログでは、動画もアップされているので、動いている「はっち」さんの姿も楽しくチェックしています♪

clear

カテゴリー