犬の手作り・おやつレシピ かじきとじゃがいもの、とろとろスープ

今回は「かじきとじゃがいもの、とろとろスープ」。ワンコのための手作り料理をご紹介するこのコーナー。愛情たっぷりの手作りごはんでワンコと一緒に食事を楽しみましょう。

Original.jpg?jp.co

目次

材料

真かじき       100g
じゃがいも      100g
かぶ         100g
オクラ        2本
モロヘイヤ      葉4〜5枚(5g)
干ししいたけ     小1個
乾燥きくらげ     1g
豆乳         200cc
スキムミルク     大さじ2
白ゴマ        小さじ1/2

作り方

1. 干ししいたけは、200ccの水で戻しみじん切りする。(戻し汁は捨てない)

2. じゃがいもは薄くスライスして水にさらし、かぶも同様に薄くスライスしておく。

3. きくらげは、水で戻し、水洗いしてみじん切りにする。オクラ・モロヘイヤの葉は熱湯で1〜2分さっと茹でみじん切りする。

4. かじきは、1cm角に切る。

5. 鍋に少量の油(分量外)を入れ、(4)を炒め色が変わったら(1)・(2)を加え中火にかけ、煮立ってきたら弱火にして7〜8分煮て、ヘラなどでマッシュする。

6. (5)にスキムミルク・すったゴマ・豆乳を加えて一煮立ちしたら(3)を入れて火を止める。

★ ゴマは消化に悪いので必ずすりおろしましょう!

出来上がり

ワンポイント

● ささみの茹で汁を入れることでワンちゃんの嗜好性に優れ、また食べやすくなる。人用にもアレンジOK!!

● 酢飯にして、後から具に味を加え、酢飯と合わせれば私達もおいしく食べれますよ!

栄養バランス

今回のレシピについて/ペットケアアドバイザー:岸先生より

体重5kgの成犬として見た場合、エネルギー的には今回のレシピで一回量程度でしょう。 全体的なバランスはとても良いと思います。今回のレシピの特徴はビタミンバランスの良さにあります。夏の暑さに疲れた体を癒すのに、ぴったりの食事です。

対象犬種:5kg成犬と仮定(ミニチュアダックス成犬相当)
1日2回食事を取る習慣と仮定した場合の栄養バランス

今回のレシピ 総合栄養食 比率
エネルギー kcal 362.00 330.00 109.7%
粗たん白※ g 7.72 5.63 137.1%
脂質※ g 2.68 1.57 171.3%
リン/カルシウム※ 1.08 1.00 107.7%
ビタミンB1※ IU 0.10 0.03 316.6%

※ビタミンB1はエネルギー代謝に不可欠です。
(エネルギー代謝とは…カロリーの糖質とビタミンによりエネルギーの基をつくること)

clear

カテゴリー