材料
薄力粉 70g
小麦胚芽(薄力粉でも可) 30g
ベーキングパウダー 小さじ1弱
卵 1/2個
スキムミルク 大さじ2
無糖ヨーグルト 50g
無塩バター 5g
オリゴ糖 小さじ1
乾燥ブルーベリー 10g
打ち粉 少々(分量外)
塗り卵 少々(分量外)
※乳製品を使用していますので、下痢などが心配なワンちゃんは避けてください。
作り方
1. 薄力粉・小麦胚芽・ベーキングパウダー・スキムミルクを一緒にふるう。
2. バターを入れて指でつぶし粉に揉みこんでいく。全体がパラパラになってくる。
★ たったの5gのバターですが、風味としっとりさを出してくれます。細かく指でつぶし、まんべんなく粉にもみこんでいきましょう。
3. ヨーグルト・溶き卵・オリゴ糖・乾燥ブルーベリーを加えヘラで混ぜて、最後は手で一固まりにしてラップに包み20〜30分、冷蔵庫でねかす。
4. 打ち粉をして2cm厚さにのばし、型抜きする。
★ 型抜きしないで、包丁で4等分すると、手間が省けます。
5. 残った溶き卵を表面に塗り170℃のオーブンで15〜20分焼く。
出来上がり
ワンポイント
● 人用に!!
まわりはサクッと、中はしっとりとしたスコーンです。このまま食べても美味しいですし、お好みでジャムなどつけてどうぞ!
栄養バランス
今回のレシピについて/ペットケアアドバイザー:岸先生より
体重5kgの成犬として見た場合、今回のレシピ2個分が目安です。
オリゴ糖は胃腸の調子を整えるといわれる食材で、市販のおやつにもよく使用されています。やさしい甘さは犬の食欲もアップさせることでしょう。このレシピはささみのミンチなどを加えることで主食としても利用できますね。
対象犬種:5kg成犬と仮定(ミニチュアダックス成犬相当)
1日2回食事を取る習慣と仮定した場合の栄養バランス
今回のレシピ | おやつ1日分 | 比率 | ||
エネルギー | kcal | 584.00 | 330.00 | 177.0% |
粗たん白※ | g | 9.84 | 5.63 | 174.7% |
脂質※ | g | 4.56 | 1.57 | 291.2% |
リン/カルシウム※ | 1.27 | 1.00 | 127.3% | |
ビタミンD※ | IU | 17.6 | 15.65 | 11.2% |
※印の成分は、レシピ100gあたりの数値です。
※ビタミンDはカルシウムの吸収を助けます。