犬の手作り・おやつレシピ マンゴーシャーベット&ストロベリーシャーベット

今回は「マンゴーシャーベット&ストロベリーシャーベット〜超簡単!!混ぜて冷やし固めるだけ!!〜」。ワンコのための手作り料理をご紹介するこのコーナー。愛情たっぷりの手作りごはんでワンコと一緒に食事を楽しみましょう。

Original.jpg?jp.co

目次

材料

〔マンゴーシャーベット〕

冷凍マンゴー          40g
無糖練乳            60g
ミント(※無くても良い)    少々


〔ストロベリーシャーベット〕

冷凍ストロベリー        40g
無糖練乳            60g
ミント(※無くても良い)    少々

マンゴーシャーベットの作り方

1. 冷凍マンゴーと無糖練乳をフードプロセッサーに入れて、20〜30秒撹拌する。

2. 製氷皿に(1)を入れて、冷凍庫で1〜2時間冷やし固める。

ストロベリーシャーベットの作り方

1. 冷凍ストロベリーと無糖練乳をフードプロセッサーに入れて、20〜30秒撹拌する。

2. 製氷皿に(1)を入れて、冷凍庫で1〜2時間冷やし固める。

出来上がり

ワンポイント

● フードプロセッサーが無い人は、冷凍フルーツを柔らかくしてから潰し、無糖練乳と混ぜ合わせると良いでしょう!

● カルシウムもとれるおやつですが、冷たいので少量づつ与える方が良いでしょう!

栄養バランス

今回のレシピについて/ペットケアアドバイザー:岸先生より

体重5kgの成犬として見た場合、エネルギー的には今回のレシピで約2.5日分に相当します。
マンゴー・ストロベリー両方一度に作った場合で算出しています。このおやつは嗜好性を重視していますので栄養価的な議論は差し控えたいと思います。
無糖ヨーグルト(Ca)・冷凍ブルーベリー(アントシアニン)・トマト(リコピン)・・・など気になる栄養素を考えながらアレンジが出来て楽しいおやつですね。

対象犬種:5kg成犬と仮定(ミニチュアダックス成犬相当)
1日分のおやつと仮定した場合の栄養バランス

今回のレシピ 総合栄養食 比率
エネルギー kcal 212 441 48.1%
粗たん白 g 4.38 3.98 110.1%
脂質 g 4.78 1.11 432.6%
リン/カルシウム 0.80 1.00 79.9%
ビタミンD IU 0.00 11.05 0.0%

※ビタミンDはカルシウムの吸収を助けます。

※AAFCO(米国飼料検査官協会)指針「副食は主食(総合栄養食)の20%を目途」により

clear

カテゴリー