ジメジメか、アチアチか。。。どっちもイヤ〜ン! なモフモフ族です。( ^ ^ ;
お散歩時間帯の降水確率、気温、湿度、風量のチェックが欠かせない季節になりました!都会に暮らすサモエド犬のクローカですが、近所にとっても涼しいお散歩コースがあるんですよ〜♪

そこは、大銀杏の樹が参道の入り口で出迎えてくれる、神社の広場。まさにトーキョー砂漠のオアシスなんです〜♪ U^ェ^U
区内で一番の歴史を誇る、この神社。樹齢はわかりませんが、大銀杏の苔むした幹に触れると、元気をもらえるような気がしますよ♪大きな木陰で、いつもクローカを守ってくれてありがとう! U^ェ^U
仔犬のころから駆け回っていた神社の広場。13歳半の今は、の〜んびり歩きます。
走らない代わりに、古い樹の根っこをまたいでアスレチック運動れつごー♪実際、これが弱った足腰のいいリハビリになるんだそうですよ〜。U^ェ^U
クローカは、自分で足の調子を見て「今日はやめとくんだ〜」、「今日はもう1周するんだ!」 と、まさに自主トレしております(笑)。
ひゃ〜、たくさん歩いてちょっと疲れたね〜。( ^ ^ ; 木陰の参道で自主休憩〜♪
日が差してきたけど、ここなら安心だよ〜♪土と木陰と水と風のありがたさを、しみじみと感じるひと時。
「クローカ、おはよう!」声をかけてくれた参道を行くご近所さんに、クローカもニッコリ♪
う〜ん、木陰があんまり気持ちよくって、ついうとうと。。。
最近は、こんな 『お昼寝付き散歩♪』が日課の、シニア犬・クローカです。
みなさんも暑さ対策をしっかりと、元気にお過ごしくださいね〜♪ U^ェ^U
今回の動画
#27 『散歩 de 昼寝♪』 | サモエド クローカのモフモフ日記 | 犬といっしょ | アイリスペットどっとコム - YouTube
プロフィール
クローカ

シベリア原産のサモエド犬。職業:モフモフ売り(お散歩中笑顔を振りまいてモフモフしてもらう=なでてもらうこと)。
街で出会ったらモフモフしてね!きっといいことあるんだ♪好奇心旺盛な13歳。
こじこじさん

小学5年生の時、近所で生まれたスピッツ系のMIX犬を飼いはじめてから、現在まで犬バカ生活続行中。
クローカとの暮らしも、気づけば14年目。クローカをモフモフしながらの晩酌が、なによりの幸せ。
【ブログ】サモエド クローカのお気楽日記 >>