ラグドール似の新猫種
-
監修:北風菜津子
-
- 好奇心の強さ
-
- 性格が穏やかさ
-
- 手入れのしやすさ
-
- 運動量
-
- 鳴き声の大きさ
-
- ボディタイプ
- ロング・アンド・サブスタンシャル
- 毛色
- すべての模様、色
- 目色
- すべての色、オッドアイ(左右の色が異なる)も許される
- 原産国アメリカ
-
-
歴史
ラガマフィンは1960年代にアン・ベイカーにより誕生したラグドールが元となって誕生した新しい猫種である。アンによりラグドールは商標登録され、厳しい規律のある独自の組織が作られたが、それに反発したブリーダーたちにより開発された。作出過程でペルシャやヒマラヤンの血が加えられたことによりラグドールとは別種となった。仮登録の際に冗談半分で申請した名前が変更できず、この名前となった。
性格
性格は優しく穏やかで賢く、いつまでたっても愛らしい猫ちゃんです。また、甘えん坊で人が大好き、他の猫や犬とも仲良くできます。その性格もラグドールとよく似ています。
魅力
バラエティに富んだラグドール。見た目や性格もラグドールとよく似ています。毛色のバリエーションが豊富なので自分好みが探せるかも!胸板が厚く、大型の猫ちゃんです。首のあたりの毛が長く、まるでウサギの毛のような柔らかな手触りです。成長が遅く、体が成熟するのに3〜4年かかるといわれているので、栄養面での管理に気をつけましょう。また、運動量も豊富なので高低差のある遊びができるとよいでしょう。
お手入れ
一日一回のブラッシングが必要です。
おすすめグッズ
\猫トイレの新しいカタチ/猫砂の飛び散り&臭いの広がりを解決!丸洗いできるのでお手入れも簡単!
