コラット〜猫の種類・猫図鑑

猫60種以上を集めた猫図鑑。猫の原種・歴史などから、お手入れの方法まで楽しい猫との生活に役立つ情報を紹介します。猫の種類によって性格・運動量やお手入れの仕方が大きく異なります。その猫種に合ったベストな環境・飼育方法を見つけ、猫との暮らしを楽しいものにしてください。

Original.jpg?jp.co

目次

ちょっとがっちりしたタイ版ロシアン・ブルー!?

監修:北風菜津子

  • 好奇心の強さ
    肉球
    性格が穏やかさ
    肉球
    手入れのしやすさ
    肉球
    運動量
    肉球
    鳴き声の大きさ
    肉球
    ボディタイプ
    セミコビー
    毛色
    シルバーのティッッピング(一本一本に濃淡がある)があるブルー
    目色
    グリーン、イエロー
原産国タイ
タイ

歴史

コラットはその起源は古く、祖先はアユタヤ王朝時代にはコラット地方に生息し、ブルーの幸運を呼ぶ猫として当時の書物に記載されている。また、母国ではシ・サワットと呼ばれ人々に愛されてきた。1959年にジーン・ジョンソン婦人によりアメリカへ渡り、1965年にアメリカで公認された。イギリスでの公認は1975年となり、長い歴史を持つが新顔の猫種といえる。

性格

落ち着きがあり社交的で遊び好きの反面、用心深い一面も。また、いつも構ってほしい甘えん坊で、独占欲が強く頑固な性格の持ち主です。お留守番が多い家庭にはちょっと不向きな猫ちゃんです。いっぱい構ってあげられる方がよいでしょう。また、環境の変化も敏感に感じ取るので、静かな環境での飼育がよいでしょう。

魅力

なんといってもシルクのような光沢を放つシルバー・ブルーの毛色が魅力です。この美しい被毛や鮮やかな目の色が現れるまでに約2年ほどかかります。また、両耳からあごの先にかけてのハート形のラインも幸福をもたらすといわれた由縁です。体は小さめですが筋肉質で、遊ぶときは活発に動きまわります。非常に稀ですが、神経と筋肉が冒される障害を持つ猫がおり、この先天的疾患を排除する国際プログラムが2000年に始まっています。

お手入れ

短毛のシングルコートなので一日一回の軽いブラッシングで構いませんが、手で撫でることで艶や輝きがでて美しくなります。

おすすめグッズ

clear

カテゴリー