アメリカンショートヘアー〜猫の種類・猫図鑑

猫60種以上を集めた猫図鑑。猫の原種・歴史などから、お手入れの方法まで楽しい猫との生活に役立つ情報を紹介します。猫の種類によって性格・運動量やお手入れの仕方が大きく異なります。その猫種に合ったベストな環境・飼育方法を見つけ、猫との暮らしを楽しいものにしてください。

Original.jpg?jp.co
出典元:写真提供:niboさんちのにぼし
出典元:写真提供:niboさんちのにぼし

目次

やんちゃで甘えん坊のハンター

監修:北風菜津子

  • 好奇心の強さ
    肉球
    性格が穏やかさ
    肉球
    手入れのしやすさ
    肉球
    運動量
    肉球
    鳴き声の大きさ
    肉球
    ボディタイプ
    セミコビー
    毛色
    単色、混合色、縞模様など多数
    アメショーといえばシルバーに縞模様ですが、混合色や単色などカラーは70色以上とも言われています。
    目色
    毛色による
原産国アメリカ
アメリカ

みんなの画像

ピポコさんちのミュー

たろうどんさんちの太郎くん

konekoさんちのレディちゃん

kimimatsumotoさんちのぺん助くん

こみぞうさんちのもきちくん

ゴッホのひまわりさんちのクラリスちゃん

み〜たさんちのにゃいちゃん

jujumyuさんちのjuju・myuくん

jujumyuさんちのキキ・ニコくん

たのぴんさんちのなっちちゃん

tenkaさんちのチップくん

tenkaさんちのピカイチくん

tenkaさんちのけんせいたけぞうくん

歴史

アメリカンショートヘアーはイギリスからの開拓民が船中の食料をネズミから守るために連れてきた猫が元となったと言われている。そして開拓が進められていく際に、ネズミやヘビを退治するためのワーキングキャットとして人と共に生活をするようになり、大切な家族の一員となっていった。1906年にアメリカで「ドメスティック・ショートヘアー」の名で登録され、1960年代に現在の名前に統一された。

性格

性格は優しく穏やかで子供とも仲良くできます。ちょっぴりやんちゃで甘えん坊ですが、利口なのでしつけはしやすいでしょう。

魅力

人気No.1といっても過言ではないほどお馴染みとなっている猫。
筋肉質でがっちり、やや太めの体型がいかにもハンター。実際に野生的で狩りの習性が色濃く残っています。運動神経も抜群で元気いっぱいなので、ずっとゲージの中に居るとストレスが溜まってしまいます。

お手入れ

お手入れは軽いブラッシング程度でよいのですが、換毛期には入念に。

おすすめグッズ

clear

カテゴリー