
こちらの猫トイレ、すのこタイプのシステムトイレなんですけども
ワタクシの愛してやまない “掃除のしやすいネコトイレ” と同じ仕様でして・・・・

フード前面がパカッと開く!!
やっぱりこれが、一番お掃除しやすいのよねぇ〜 :*:・(人*´▽`)・:*:
では一体、どのあたりがこのトイレ独自のポイントなのかといいますと・・・・

ここ!
下のトレーのデカさです!(`・ω・´)b
濡れると粉になる猫砂を使ったことのある方なら分ってくれると思うんですけど
このトレーの大きさ、かなり画期的だと思うんですよねぇ〜♪
というのも・・・・
ペットシーツを敷くタイプのシステムトイレで、この粉になる猫砂を使うと
あっという間に、トレーが粉でいっぱいになってしまうのですよ (・∀・;)
同じ箇所でオシッコをしたがる うにのようなタイプは
そこばっかり粉が下に落ちるもんですから、一箇所だけ山になっちゃってねぇ (;=∀=A
でもこれだけトレーが深くて大きかったら、余裕で粉を受け止められるもの!
なるほどねぇ〜!と、感心してしまった次第でございます (・∀・)
が!
トレーが高くなるということは、その分入口も高くなってしまうというワケで (・ω・;)
今回一番心配したのは、はたして猫らがこの高さの入口を
嫌がらずに入ってくれるか、ということだったのですが・・・・
今回のうにっき動画
#90 新たなるトイレ! | うにの「うにっき動画」 - YouTube
まったく心配いらなかったわぁ〜♪:*:・ヽ(* ̄∀ ̄)ノ・:*:
小柄な猫や子猫には、もしかしたら台が必要かもしれませんけども
うにともーちゃんは気に留める様子もなく
最初から普通に入っておりましたよ (・∀・)b
採尿がしやすいように、今回このトイレに変えてみたんですけど
手入れのしやすさ、ニオイの気にならなさ、ワタクシは結構気に入っております♪
うにたちも問題なく使ってくれているし
あとはカラーバリエーションが増えると、もっと嬉しいなぁ〜 :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
うにのモニターにっき
☆使い心地のポイント
・オシッコするとパインサンドが粉になるよ!あとは下のトレーに落とすだけ♪
・粉が溜まったら、Ag+トレーごとゴミ箱にポイ!楽ちんだね!
・ニオイもあんまり気にならなくて、ママも喜んでます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
今回モニターした商品はこちら!
2週間たってもニオイにくい抜群の消臭力! セット内容:トイレ本体・パインサンド2kg・Ag+トレー1枚
プロフィール
-
-
-
-
黒目がちな目とモフモフボディがチャームポイント。イタズラ好きで、すぐ調子に乗るのは困りものだが、元気いっぱいで天真爛漫な、アメショ×チンチラの男の子。
-
-
-
-
-
控えめで穏やかで、ちょっとだけビビリン坊。気は優しくて力持ちな、頼れるマッチョ兄さん。
-
-
-
-
-
マンションの敷地内で保護し、ウチの子になった愛されキャラのハイテンション・ガール。
-
-
-
-
-
うにの飼い主。 “ママと息子”として、うにとは相思相愛(のはず)。 LOVEが暴走して、たまにうににウザがられてしまう。
-