超吸水ペット用タオル チコママのアイリス商品吟味レポート 柴犬のチコ語大辞典

今回モニターさせていただくのは・・・
にん♪「超吸水ペット用タオル」です!!

Original.jpg?jp.co

目次

     

    柴犬のチコ語大辞典

    チコママの、アイリス商品吟味レポート

    チコ

    今回モニターさせていただくのは・・・
    にん♪「超吸水ペット用タオル」です!!


    • チコブログを読んで下さっている方はご存知かと思いますが
      我が家のチコちゃんは、とにかくお転婆さんで泥んこ遊びが大好き♪
    • お転婆さんで泥んこ遊びが大好き
    • なので↓こ〜んな風にアンヨが泥だらけになる事なんて日常茶飯事なんです。
    • こ〜んな風にアンヨが泥だらけになる事なんて日常茶飯事なんです。
    • その度に、お風呂場に直行しアンヨやお腹を洗っています。 なので「チコ用のタオル」が一日数枚は必要なんです。 梅雨の間なんて、洗濯が追い付かず部屋中が「生乾きのチコタオルだらけ」になる事も。 そんな悩みを解消すべく、今回は「超吸水ペット用タオル」をモニターさせていただきました。 さっそく袋から出してみたのですが・・・・ ・・・何だか、デロンデロンなんですけど(汗)。
    • 水なんて吸う気、全くない
    • 雰囲気的には「水なんて吸う気、全くない」感じなのですが大丈夫でしょうか。 ちょっと不安になりましたが、この日はちょうど雨だったので お散歩帰りのチコで試してみる事に。
    • さぁチコちゃん。まずは頭と背中を拭きますよ〜。
    • お顔も・・・・・
    • お顔も・・・・・
    • そして最後に
      可愛いアンヨさんも・・・♪
    • 乾いたタオルでの二度拭き
    • はい♪これで終了・・・・・って。
      タオル一枚で、終わってしもたよー!!
      いつもは、この後に「乾いたタオルでの二度拭き」が必要なのに!
      これは楽チンです〜♪
    • そっと押さえて水分を吸収させてあげる
    • なんていうか「ゴシゴシ拭く」というよりは
      「そっと押さえて水分を吸収させてあげる」感じで大丈夫なんです。
      あとで素材を見たら「PVAスポンジ」って書いてありました。なるほどね!(PVAは知らんけど)
      見た目がデロンデロンとか、疑ってごめんよ〜タオルさん(涙)。
      そうそう、使った後のタオルさんですが、水でさっと洗って 絞って干すだけで大丈夫です。吸水性が劣化する事はないそうです。
    • 普通のタオルのような繊維がないので抜け毛が付かないのも嬉しい♪
    • 普通のタオルのような繊維がないので抜け毛が付かないのも嬉しい♪ 手でパパッと払うだけで頑固なチコ毛も落ちちゃいましたよ!これはお勧めです!

    超吸水性ペット用タオル

    • チコが濡れた時に、さっと手早く乾かしてくれる頼もしいタオルさんなの!
    • お洗濯が楽になって、ママもとても嬉しそうなの♪
    • このタオルさんがあったら雨の日のお散歩や雪遊びも、い〜っぱい楽しめるの!
    • シャンプー後のタオルドライの時間も、うんと短縮できそうなの♪
    だからって お風呂の回数 増やしちゃ嫌よ (すんごい字余り)

    今回チコが試した商品はこちら

    • 超吸水ペット用タオル CKT−M、CKT−L
    • 超吸水ペット用タオル CKT−M、CKT−L
    • 吸水力に優れ、シャンプー後や雨の日のペットの体拭きに最適です。
      愛犬の体を軽くおさえるように包み込むだけで水分をサッと吸収します。
      絞ればすぐに元の吸水力!何度でも繰り返し使用できます。
      タオルに付いた毛も軽くはらうだけで簡単に取ることができます。

      ●商品サイズ(cm):
      CKT−M:約40×約60、CKT−L:約60×約80

    • チコっと覗く
    アイリスプラザ

    プロフィール

    • チコ

      大きなお鼻と笑顔が自慢の女の子。特技はバッタ狩り&水泳(日本犬なのに♪)趣味はフレグランスにスリスリすること。(主にタニシ)

    • チコママ

      九州の田舎に住む主婦。
      チコとパパの三人暮らし。
      おっちょこちょいでチコパパに「お願いだから無難に生きてくれ」と真顔で頼まれた過去アリ。

      ブログ「柴犬のチコ。」


    clear

    カテゴリー