猫の名前ランキング大調査!2012 結果発表

たくさんのご応募ありがとうございました。お名前ランキングの結果発表です!

Original.jpg?jp.co

目次

    今年も、みなさんにご協力を頂きました『猫の名前ランキング大調査2012』!
    今年は『3,393頭』という多数の愛猫の名前を調査することができました!ご協力ありがとうございました!!
    今年はどんな名前が流行しているのか!?昨年との違いは!?みなさんが気になる『名前ランキング』の発表です!!

    有効投稿数:3,393

    お願い:今回、お名前はカタカナでの投稿をお願いいたしましたが、漢字やアルファベット等で投稿いただいた方で、お名前がお読みできなかった方は頭数に入れておりません。ご了承ください。

    調査期間:2012年3月28日〜5月6日

    総合ランキングTOP10!

    • 第1位 モモ 66匹 →
    • 第2位 クロ 42匹 →
    • 第3位 ハナ 41匹 ↑
    • 第4位 チビ 38匹 ↑
      第5位 ミミ 29匹 ↑
      第6位 ソラ 27匹 ↓
      第7位 トラ 26匹 ↑
      第8位 レオ 25匹 ↑
      第9位 シロ 24匹 ↑
      第9位 ナナ 24匹 ↑

    「モモ」不動の1位で4連覇達成!
    4位以下は昨年から大きく変動!!

    昨年に引き続き、「モモ」が1位に。モモ4連覇と変わらず人気の名前です!
    名前の由来としては、響きが女の子らしい、かわいらしい、呼びやすいからという理由が多かったです。

    中には、「桃の節句の時期に迎えたから」や、「可愛いピンクのお鼻と肉球にちなんで」と、お家に迎えた時期や見た目からの由来も多いようです。
    他にも「名前のようにかわいくなるように!」と期待を込めた由来もありました。きっと飼い主さんの期待通り、可愛く育っていることでしょう♪

    2位はこちらも人気の「クロ」がランクイン。昨年の22位から大きくランクアップした9位の「シロ」も、「クロ」と同様に「体の色から」「呼びやすいから」という理由がほぼ100%を占めていました。

    そして、昨年19位の「レオ」が上位にランクアップ!由来としては「オスなので、たくましく元気な子になって欲しかったから。」や「子猫の時、ライオンの子供みたいだったので。」など、男の子に期待を込めた由来が多かったです。

    11位から30位は下記の通りです!
    あなたの猫ちゃんの名前はありますか??
    • 第11位 ココ 23匹 ↑
    • 第11位 タマ 23匹 ↓
    • 第11位 チャチャ 23匹 ↑
    • 第11位 ミー 23匹 ↓
    • 第11位 リン 23匹 ↓
    • 第16位 サクラ 21匹 ↓
    • 第16位 フク 21匹 ↑
    • 第16位 ミルク 21匹 ↓
    • 第19位 メイ 20匹 →
    • 第20位 ジジ 19匹 ↑
    • 第21位 コタロウ 18匹 ↓
    • 第21位 モカ 18匹 ↑
    • 第23位 アズキ 17匹 ↑
    • 第23位 キナコ 17匹 ↑
    • 第23位 クー 17匹 ↑
    • 第23位 ルナ 17匹 ↓
    • 第27位 マロン 16匹 ↓
    • 第27位 ユキ 16匹 ↑
    • 第29位 チョコ 15匹 ↓
    • 第29位 チョビ 15匹 ↑
    • 第29位 ミカン 15匹 ↑
    • 第29位 ミュウ 15匹 ↑

    昨年から大きく変動?!
    今年は食べ物系が強し!

    大きくランクアップした「ココ」。「可愛いから」「響きが良いから」などの由来に加えて「ココにいてほしいから」や「ずっとココ(私の家)にいるように」など、猫ちゃんと飼い主さんの愛情と絆の深さを感じられる由来もありましたよ。

    また、昨年のランク外から「モカ」「アズキ」「キナコ」「ミカン」など、おいしそうな名前がランクイン!
    「モカ」の由来は「毛と目の色がモカ色だった」、「アズキ」の由来は「肉球と鼻があずきみたいでかわいいから」、「ミカン」の由来は「毛の色がオレンジ色だったから」と、愛猫に身近な食べ物を重ねて名づける飼い主さんが多いようです。

    男の子ランキングTOP10

    • 第1位 レオ 23匹 ↑
    • 第2位 クロ 19匹 ↑
    • 第3位 ソラ 18匹 →
    • 第6位 チビ 15匹 ↑
      第7位 ジジ 13匹 ↑
      第7位 シロ 13匹 ↑
      第7位 モモ 13匹 ↓
      第10位 コテツ 12匹 ↓

    「レオ」が首位に!
    「クロ」「コタロウ」も安定した人気を獲得!

    昨年1位の「コタロウ」に代わって「レオ」が1位に!
    昨年大きく順位を落とした「クロ」でしたが、安定した人気で2位へランクアップ。
    昨年1位の「コタロウ」は、今年は3位と順位を落とす結果になりました。

    総合ランクでも大きく順位を上げていた「ジジ」。男の子の名前で人気だったようです。由来としては「黒猫だから、映画の猫の名前から」というのがほとんどでした。映画やドラマのイメージは大きいですよね。

    人間界では一時期、中性的な男性「草食系男子」が好まれていましたが、最近は「ロールキャベツ男子」のように控えめで可愛らしい見た目でも中身は「情熱的」な男性が好まれている傾向が。昨年の中性的な名前ランキングとは多少異なり、今回は「男らしい」「強そうな」名前が増えた結果となりました。

    女の子ランキングTOP10

    • 第1位 モモ 53匹 →
    • 第2位 ハナ 35匹 →
    • 第4位 クロ 23匹 ↑
      第4位 チビ 23匹 ↑
      第4位 ナナ 23匹 ↑
      第4位 リン 21匹 ↓
      第8位 サクラ 20匹 ↓
      第9位 ココ 17匹 ↑
      第10位 ミルク 15匹 →
      第10位 メイ 15匹 ↑

    女の子は「モモ」「ハナ」が大人気!
    不動の1位・2位を獲得!

    こちらは1位・2位とも昨年のランキングと同様の結果となりました!
    3位には昨年8位だった「ミミ」がランクイン!「耳が大きくて可愛かったから」「子猫のとき、やけに耳の大きな子だったから。多分前世はウサギだと思う」など、見た目からの名づけが多く見られました。

    また、昨年のランク外から4位にランクインした「ナナ」は「ラッキーセブンで縁起がよい」と縁起を担いだ由来も。

    女の子らしい可愛い響きの名前が多い一方で、男の子ランキングにも登場している名前も多いようです。にゃんこ界でも、女子は強めがブームでしょうか!?

    名前のおもしろ由来紹介!

    • 『甘栗』
      子猫の時、後ろ姿がイガ栗みたいだったので、イガを取って甘栗にしてみました。
    • 〜編集部のコメント〜
      どんな姿だったのか、ちょっと想像がつきません(笑)ぜひ見てみたいです!
    • 『あわび』
      新たに猫を迎え入れた時、すでに「ほたて」と「いくら」(いくらは里子に出ました)がいたので、海鮮シリーズで行こう!と言うことになりました。
    • 〜編集部のコメント〜
      海鮮シリーズなどのシリーズ系は他にも「お菓子シリーズ」「ラーメンの具シリーズ」「四季シリーズ」など多数回答を頂きましたよ!
    • 『おっちゃん』
      髭みたいな模様が顔にあるため。
    • 〜編集部のコメント〜
      名前だけ聞くとどんな姿なのか気になって、ぜひ見てみたくなるネーミングです(笑)
    • 『おにぎり』
      白に顔の黒いブチがおにぎりに見えるので。MIXで長毛気味で、ふっくらと見えることも理由の一つです。
    • 〜編集部のコメント〜
      顔の見た目や柄から名づけたというご意見もたくさん頂きました!そのにゃんこだけの特徴というのは、オンリーワンできっとにゃんこも喜んでいることでしょう♪
    • 『かえで』
      楓が色づく季節に出会ったからです。
    • 〜編集部のコメント〜
      キレイな名前ですね。毎年楓が色づき始めると、かえでくんを迎えた頃のことを思い出せますね。
    • 『ぐーぐー』
      成猫で我が家に来て3日目、「ぐーぐー」といびきをかいていたので・・・。それと、目と腰に障害があるので、グッドグッド・・・と幸せになって欲しくて。
    • 〜編集部のコメント〜
      飼い主さんの深い愛情が伝わってくる由来ですね。きっと飼い主さんの元で暮らせて、幸せだと思います。
    • 『たぁぼ』
      お乳の飲み方が凄く力強くてターボエンジン搭載のような子だったから。
    • 〜編集部のコメント〜
      パワフルな名前ですね!きっと強くたくましく育っていることでしょう!
    • 『はまち』
      出世するように。
    • 〜編集部のコメント〜
      大きな願いをかけた名前ですね!ということは、出世したら「ブリ」に改名もありえるとか!?

    いかがでしたか?

    今回ご紹介した以外にも、たくさんのお名前、由来をご応募いただきました。
    すべてご紹介できないのが残念です。
    どれも、飼い主さんからの愛情こもった由来ばかりで、にゃんこへの深い愛情を感じましたよ♪
    たくさんのご応募、本当にありがとうございました!

    また来年も、愛猫の名前調査を行う予定です!お楽しみに!!

    clear

    カテゴリー