統一感のある色調でまとまった落ち着きのある住まい

懐かしいアンティークの机をはじめ、手作りのTV台やダイニングセットやソファテーブル、また小物用の卓上チェストにいたるまで味わいのあるカラーの木家具でコーディネートされていますね。

Original.jpg?jp.co

目次

    ミシンやパソコンのコーナーです。右の引き出しには、メイク道具が一式入っていてメイクもここでしている何でもコーナーです。

    ファックスまわりです。
    壁面がさみしかったので、作家もののオブジェやアンティークのアイアン雑貨を下げています。

    リビングです。1番落ち着く場所。
    秋冬は手作りのパッチの布をさげています。

    テレビまわり。
    テレビ台は、夫と一緒に作りました。
    隣のboxは、おもちゃ箱です。木製のレールセットが入っています。boxは、柿木坂のs.h.pで購入しました。

    1番お気に入りが集中している場所。
    最近扉をつけました。水仕事の音が響くことなく家族の様子を見渡せるように、ガラス扉にしました。
    不意のお客さんの時もサッとキッチンが隠せるので便利です。

    我が家のキッチン。
    掃除が苦手なので、あまりいろいろ置かないようにしています。殺風景になりすぎてしまうのも寂しいので、棚やフックを作ってみました。差し色は、今は、赤に決めています。

    ベランダです。葉ものを多めに、お花を少なめに置いています。
    以前は、もう少し鉢も多かったのですが、テーブルを作ってから、お掃除や非難経路のことも考えて、だいぶ減らしました。

    玄関のポーチ部分です。
    元からある花台には、そのときの気分で小物を変えて飾っています。
    いまは、アンティークのチャイルドチェアは華奢なデザインと濃い色に惹かれて購入しました。

    プロフィール

    ■築年数:3年
    ■東京都在住
    ■居住人数:3人
    ■好きな家具・雑貨のお店:WHITE CUBE、fog
    ■この部屋の好きなところ:収納が多く、壁面が多い。レイアウトしやすいところ。
    ■この部屋の悩み:マンションの為、規制があり、穴をあけられない壁面があること。

    編集者コメント

    懐かしいアンティークの机をはじめ、手作りのTV台やダイニングセットやソファテーブル、また小物用の卓上チェストにいたるまで味わいのあるカラーの木家 具でコーディネートされていますね。統一感があってテーマがはっきりしているのはもちろんのこと、落ち着いて温かみのある空間を作り出しています。いつま ででも居たくなる癒される空間作り、参考にしたい点です。
    ベランダも素敵です。無造作に置かれたグリーンやガーデニング道具が雰囲気を作っています。午後のティータイムを味わいたい場所になっていますね。

    clear

    カテゴリー