落ち着いた色合いが作り出す大人のカントリー

ヨーロッパのカントリーと呼ぶのでしょうか。ストレートラインが美しい家具に、ゴテゴテしていないシンプルだけど優しさのある雑貨の数々が作り出す、気品のあるカントリースタイルのお部屋です。LDKのベンチとシャンデリアと柱時計の組み合わせにひと目惚れしてしまいました。

Original.png?jp.co

目次

    傾斜天井の開放感と、広々した感じを満喫するために、LDKに背の高い家具は何も置いていません。場所をとるソファもやめて、代わりにベンチを。
    家中で一番居心地の良い場所です。

    リビングの家具はダークブラウンで揃えています。サイドボードとその上の飾り棚には、シンメトリーになるように考えて雑貨をディスプレイしました。

    正方形に近いLDKなので、リビングスペースときっちり区別をつけるためにも、キッチンの家具は、あえてリビングとは違うナチュラルカラーにしました。

    ゲストルームのピアノの上には、大好きなスージークーパーのプレートをまとめてディスプレイしています。小さなプレートも、まとめて飾ると迫力があります。

    大人っぽいインテリアが好きです。
    だから雑貨を選ぶ時も、甘くなりすぎない、かわいらしすぎない物を選んでいます。
    アイアンやブリキといった金属素材と、木や木の実のような自然素材を組み合わせるのが好き。
    大人っぽい雑貨でも、数が多すぎると全体に子どもっぽい印象になってしまうので、極力少なめにするよう心がけています。

    プロフィール

    ■きょん2さん(30代/女性/主婦)
    ■一戸建
    ■築年数:5年
    ■兵庫県在住
    ■居住人数:3人
    ■好きな家具・雑貨のお店:Timeless Confort、Madu、Naifs
    ■この部屋の好きなところ:開放感のある傾斜天井と窓から見える海と山の景色
    ■この部屋の悩み:味気ない白い壁紙、まともに差し込む西日(夏は暑い!)

    編集者コメント

    ヨーロッパのカントリーと呼ぶのでしょうか。ストレートラインが美しい家具に、ゴテゴテしていないシンプルだけど優しさのある雑貨の数々が作り出す、気品のあるカントリースタイルのお部屋です。LDKのベンチとシャンデリアと柱時計の組み合わせにひと目惚れしてしまいました。
    金属と自然素材を組み合わせるテクニックも見習いたいところ。特にKyon2さんのように大人っぽいお部屋にしたいときは、アイアンがアクセントを加えてきりっと引き締めてくれます。ウォータピッチャーや外国の小瓶のように、アンティークの生活の道具も雰囲気を演出してくれますね。
    個人的には、鳥かごの中にワイヤーの鳥モチーフを飾るセンスが好き。グリーンを飾るのも素敵ですが、本来入っているべきの鳥のモチーフが鳥かごを意味のあるものに見せてくれます。

    clear

    カテゴリー