StyleChef ステンレスフライパンモニターレポート

アイリスオーヤマの「StyleChef ステンレスフライパン」をアイリス暮らし便利ナビ会員さんにモニターしてもらいました!モニターさん達は、どんな料理を作ってくれたのでしょうか?使い勝手や機能性など、商品が気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!

Original.png?jp.co

目次

    アイリスオーヤマの「StyleChef ステンレスフライパン」をアイリス暮らし便利ナビ会員さんにモニターしてもらいました!モニターさん達は、どんな料理を作ってくれたのでしょうか?使い勝手や機能性など、商品が気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!

    製品画像

    StyleChef ステンレスフライパンとは?
    美しさと強さを兼ね備えたステンレスフライパンです。
    ステンレスとアルミニウムの3層底構造で保温性に優れ、「炒める」「焼く」料理に最適です。
    詳しくはこちらから≫

    モニターレポート

    Report1

    モニターさん情報

    モニターさん画像

    東京都
    ねむいこさん
    使用アイテム
    StyleChef ステンレスフライパン20cm

    モニターの意気込みを教えてください!普段持っているフライパンは、テフロン加工のものと、鉄製なので、鍋底が黒なので、趣向を変えてステンレスパンを使ってみたいと思っていました。また、本格的な調理器具ばかりで重さに疲れてしまっていましたが、本製品は軽そうなのも魅力でした。

    作った料理@オムレツ
    1. 作った料理@オムレツ
    2. 作った料理@オムレツ

    調理のポイント・・・サイズが小さいので、卵二個でボリュームがでます!

    作った料理Aパエリア
    1. 作った料理Aパエリア
    2. 作った料理Aパエリア

    パエリア皿はないので、フライパンでつくりました!カラフルな色がシルバーに映えてよいです!

    作った料理Bイカスミスパ
    作った料理Bイカスミスパ

    色がわかりやすいということを試したくてやってみました!混ざってないところが明確にわかります。

    ここが良かったと思うGOODポイントを教えてください。
    モニター画像

    絶妙な縁の角度と高さ。そして、軽さ。

    使用した感想を教えてください。
    • モニター画像
    • モニター画像

    料理は好きで、調理道具や食器も大好きです。取っ手が取れる製品や、日本の琺瑯鋳物なども持っています。
    しかし、そういった調理器具はいかんせん重いのです。
    他社のフライパンを使い続けて、何年も習得できなかったオムレツのコツがやっとわかりました。返しの角度って大事ですね!
    女性の手には、道具が軽いのも大事なんだなあと、モニターさせてはじめてわかりました。
    また、バターのこげ具合などもひとめでわかり、こげだす前に対処することができました。
    普通のテフロンフライパンや、鉄鍋では色の変わり始めに気づいていませんでした。
    道具を変えて気付かされるところがあるんだなあと思いました!

      ★ モニター品の評価(5段階評価)

    • デザインについて★★★★
    • 使いやすさについて★★★★★
    • 機能性について★★★★
    • 総合評価★★★★★

    軽くて使いやすいです。縁の角度が絶妙で、はじめてオムレツの形がちゃんと作れました!柄もまるくて握りやすいです。

    StyleChef ステンレスフライパンおすすめポイント1

    おすすめポイント

    Report2

    モニターさん情報

    モニターさんプロフィール画像

    東京都
    がちゃこちゃんさん
    使用アイテム
    StyleChef ステンレスフライパン26cm

    モニターの意気込みを教えてください!オムレツがうまく焼けなくて、上手にきれいに焼けたオムレツを夫に食べて欲しくて応募しました!

    作った料理@キノコのガーリックバターソテー
    1. 作った料理@キノコのガーリックバターソテー
    2. 作った料理@キノコのガーリックバターソテー

    調理のポイント・・・バターとガーリックを均等に焼きつけること。キノコのジューシーさを活かすこと。

    作った料理Aピーマンの肉詰め
    1. 作った料理Aピーマンの肉詰め
    2. 作った料理Aピーマンの肉詰め

    調理のポイント・・・ジューシーさ。と熱を均等に与えて軽く焦げ目をつけること。ピーマンの風味を活かすこと。

    作った料理Bオムライス
    1. 作った料理Bオムライス
    2. 作った料理Bオムライス

    調理のポイント・・・ケチャップライスにガーリックを入れて少し大人な風味にしていること。卵に牛乳を入れてクリーミーさを出すこと。卵のふわふわ感。

    ここが良かったと思うGOODポイントを教えてください。
    モニター画像

    均等に熱がいきわたってくれたところです。

    使用した感想を教えてください。

    最初届いた瞬間は、フライパンと思わないほど軽くて驚きました!まるで有名店のシェフが使っているフライパンのようで使うのがとても楽しみでした。
    説明書を読んでみると、油が必要とのことだったので、まずはバターをたっぷり使うキノコのガーリックバターソテーでデビュー!
    バターをなじませて、キノコとベーコンを入れると熱が均等にいきわたったのか、焼きむらなく火が通るのがわかりました。
    特に気に入ったのが、ピーマンの肉詰めです。
    これまではピーマンを入れる場所によって、焼けているところと焼けていないところがあって、とても面倒だったのですが、この商品は、どこに置いても均等に焼き目がついてくれました!とてもジューシーで美味しく仕上がりました。
    残念だった点は、少し張り付いたりしてしまうところです。
    モニターの応募きっかけになったオムレツですが、やはりバターをもっと多くしないと生地が張り付いてしまってうまくいきませんでした。でも二回目でなんとか火の調整やバターを多めにするなどしてうまくいきましたが、まだ満足しないのでこれからたくさん使って練習します!
    きっと使っていくとどんどん手に馴染んでいって自分専用の大事なフライパンになると思います。
    大切にでもたくさん使って美味しい料理をこれからも作っていきたいと思います!!

      ★ モニター品の評価(5段階評価)

    • デザインについて★★★★★
    • 使いやすさについて★★★★
    • 機能性について★★★★
    • 総合評価★★★★

    使いやすくスタイリッシュで料理上手になったような気持ちになりました。ただ油が必要なのでそこがヘルシー志向の人は残念かもしれません。

    StyleChef ステンレスフライパンおすすめポイント2

    おすすめポイント

    Report3

    モニターさん情報

    モニターさんプロフィール画像

    北海道
    gogomashinさん
    使用アイテム
    StyleChef ステンレスフライパン20cm

    モニターの意気込みを教えてください!お菓子作りが大好きです。料理も上手ではありませんが、好きです。
    息子が今3歳で、食べやすいもの、好きなものをベースに作りつつ、嫌いなものをどのような料理にするかいつも考えながら食事を作っています。
    お菓子も、パッと家事の合間や食べたいなぁと思ったらすぐに作りたいです。

    作った料理@ジャガイモのお好み焼き風
    1. 作った料理@ジャガイモのお好み焼き風
    2. 作った料理@ジャガイモのお好み焼き風

    調理のポイント・・・簡単で、短時間で作れます。しかも割と放置してほかの作業ができるのも楽です。フライパンに油をしっかりと引くのがポイントです。

    作った料理Aファーブルトン
    1. 作った料理Aファーブルトン
    2. 作った料理Aファーブルトン

    調理のポイント・・・ブルターニュ地方のお菓子で、プリンを焼いたような味ともちもちした食感がとてもおいしいです。

    作った料理B手ちぎりパン
    1. 作った料理B手ちぎりパン
    2. 作った料理B手ちぎりパン

    調理のポイント・・・手ごね5分で、発酵もフライパンで出来ます!蓋を使いますが、自宅にあるお鍋の蓋でもきれいに焼けました。

    ここが良かったと思うGOODポイントを教えてください。
    モニター画像

    何より、熱効率の高さは調理時間が短縮できるほど素晴らしかったです。デザイン重視(デザインが好ましくないと、選択肢から外してしまう質です・・・)なので、持ち手のロゴも、全体的なフォルムも洗練されていると思いました。

    使用した感想を教えてください。

    ジャガイモのお好み焼き風の時に、くっついてしまったのですがパッケージに書いてある通りにきちんと処理すればきれいになります。くっつくイメージですが、油を引けば問題ないです。
    非力の私でも簡単にひっくり返せたので、重すぎず使いやすいです。
    お値段が高くないので、手が届きやすい上スタイリッシュなデザインが素晴らしいと思います。熱効率が高いので、お菓子作りにも向いています!

      ★ モニター品の評価(5段階評価)

    • デザインについて★★★★★
    • 使いやすさについて★★★★★
    • 機能性について★★★★
    • 総合評価★★★★

    使うことによってステンレスの色に焦げたような色がついてしまうのが悲しいですが、使い勝手に支障はなくサイズ感も重さもちょうどよいです。また、見えるところに置いてもデザイン性が高くおしゃれだと思います。

    使用したアイテムはこちら
    StyleChef ステンレスフライパン

    美しさと強さを兼ね備えたステンレスフライパンです。ステンレスとアルミニウムの3層底構造で保温性に優れ、「炒める」「焼く」料理に最適です。

    お買い求めはこちらから≫

    clear

    カテゴリー