大人のハロウィンパーティーメニュー

年々注目度を増しているイベント、ハロウィン。街は仮装した子どもや若者でいっぱいですが、大人だってもっと楽しみたい!
そこで今年はワインにぴったりのメニューとシックなテーブルコーディネートをご紹介。ハロウィンの夜は大人も素敵にパーティーしちゃいましょう♪

Original.png?jp.co

目次

    大人のハロウィンパーティーメニュー

    熱風ローストビーフ
    熱風ローストビーフ
    ここぞという時のごちそう・ローストビーフ!リクック熱風オーブンなら付け合わせの焼き野菜まで一気にできるので、簡単な上に時短にもなりますよ。
    かぼちゃの洋風茶巾絞り
    かぼちゃの洋風茶巾絞り
    マッシュしたかぼちゃを茶巾絞りとグリッシーニの2種類に活用します。中に包んだクリームチーズとプルーンが味のアクセントに♪
    かぼちゃのグリッシーニ
    かぼちゃのグリッシーニ
    ほんのり甘いかぼちゃと生ハムの塩気がマッチして、ワインが進むオードブルになりました。花束に見立てた盛り付けもポイント。簡単なのに豪華に見えます♪

    熱風ローストビーフ

    • うま辛みそ
    • うま辛みそ 材料

      材料4人分

      牛塊肉
      600g
      塩・こしょう
      各小さじ1/2程度
      ◆香味野菜◆
      にんじんの皮
      1本分
      玉ねぎ
      1/2個
      セロリ
      1/2本
      ◆付け合せの野菜◆
      インゲン
      8本
      にんじん
      1/2本
      ジャガイモ
      2個
      かぼちゃ
      8個
      ◆調味料◆
      赤ワイン
      100ml
      コンソメスープ
      150ml(顆粒小さじ1)
      コーンスターチ
      小さじ1
      大さじ2
      サラダ油
      大さじ2程度
      塩・こしょう
      適量

      スマホでレシピをチェック!

      熱風ローストビーフ QRコード

    作り方

    1

    1. 牛肉に塩コショウをたっぷりすりこんで5分ほど置く。

    2

    1. 香味野菜の玉ねぎはくし切り1pぐらいに切り、1cm幅に切ったセロリ、にんじんの皮と合わせてサラダ油大さじ1をまぶしておく。

    3

    1. 付け合せのインゲンはスジを取り斜め2等分に切り、人参は乱切り、じゃがいも、かぼちゃは一口大(2〜3p角)に切る。野菜をボウルで合わせ、残りのサラダ油をまぶしておく。
      リクック熱風オーブンを200℃で3分予熱しておく。

      早坂先生

      野菜には油をまぶすことをお忘れなく!熱風で乾くのを防ぎます。

    4

    1. フライ用受け皿に1の牛肉をのせ、香味野菜を回りにおいて予熱した庫内へ入れ15分加熱する。

    5

    1. お肉を一旦取り出し、香味野菜と肉汁は鍋にあけておく。

    6

    1. 5の牛肉をひっくり返し、付け合わせの野菜をまわりに並べて庫内を180℃に下げ15分加熱する。加熱後は粗熱が取れるまで庫内に置いておく。

    7

    1. グレーピーソースを作る。4の鍋に赤ワイン、コンソメスープを加えて5分ほど煮た後、ざるで漉す。

    8

    1. 7を鍋に戻して塩・こしょうで味を調え、水で溶いたコーンスターチを少しずつ加えとろみをつける。

    9

    1. 切り分けたローストビーフと付け合せの野菜を器に盛りあわせ、グレーピーソースを添える。

      早坂先生

      大きく切ってごちそう感を演出!ソースは食卓で各自かけてもらいましょう。

    かぼちゃの洋風茶巾絞り

    • かぼちゃの洋風茶巾絞り
    • かぼちゃの洋風茶巾絞り 材料

      材料4人分

      かぼちゃ
      1/2個(300g程度)
      クリームチーズ
      40g
      プルーン
      4個
      牛乳
      150ml
      砂糖
      大さじ3(かぼちゃの甘さで変更)
      小さじ1/4
      バター
      10g
      シナモン
      適量
      かぼちゃの種
      適量

      スマホでレシピをチェック!

      かぼちゃの洋風茶巾絞り QRコード

    作り方

    1

    1. かぼちゃはタネを取り、皮をむいて一口大に切る。

    2

    1. 無加水鍋に@のかぼちゃと砂糖、牛乳を加え中火でフタを×にして10分ほど蒸し煮にする。

    3

    1. かぼちゃが柔らかくなったら火を止めざるにあけて余分な牛乳をきる。バターと塩を加えてマッシャーでつぶし、シナモンを加えて混ぜ合わせる。

    4

    1. クリームチーズをボウルに入れて、1/4個に切り分けたプルーンを加えて直径2p程度に丸める。

    5

    1. ラップに3を広げ、4を中心につつみこみ茶巾にしぼり、かぼちゃの種を飾る。

    かぼちゃのグリッシーニ

    • かぼちゃのグリッシーニ
    • かぼちゃのグリッシーニ 材料

      材料4人分

      茶巾用のかぼちゃ
      60g
      市販のグリッシーニ
      8本
      生ハム
      8枚
      イタリアンパセリ
      適量

      スマホでレシピをチェック!

      かぼちゃのグリッシーニ QRコード

    作り方

    1

    1. グリッシーニに茶巾用のかぼちゃをまいて、その上に生ハムを巻きつける。

      早坂先生

      かぼちゃマッシュをグリッシーニに巻きづらい場合はラップを使うと良いですよ。

    2

    1. イタリアンパセリを添えて、リボンで結ぶ。

    食卓が変わる!ワンポイントレッスン

    今回のテーブルコーディネートのテーマは「大人ハロウィン」。薄紫のテーブルクロスや黒い小物を効果的に使って、シックな大人っぽい雰囲気を演出しました。人気のアイシングクッキーも絵柄を思い切り凝って作れば、喜ばれること請け合い!今年のハロウィンは大人も一緒に楽しんじゃいましょう♪

    編集部より

    いかがでしたか?いつものポップなハロウィンパーティーとはちょっと違った、大人のムード満点のコーディネートも素敵ですよね。
    リクック熱風オーブンで作ったローストビーフはジューシーで感激!驚くほど簡単にできるので、ぜひお試しくださいね。


    早坂 具美子先生のプロフィール

    早坂 具美子先生

    早坂 具美子(はやさか くみこ)

    家族が喜んでくれるような食卓づくり〜「楽しく簡単に」をコンセプトにキッチンスタジオ『具楽』を主宰。
    日本フードコーディネーター協会(JFCA)認定。フードアナリスト資格取得。
    雑誌・書籍への料理掲載、テレビ、ラジオへの出演多数。
    その他、レストランプロデュース、商品・メニュー開発、各種料理教室・仙台市生涯学習の講師等、多方面で講師、講演なども行っている。
    また宮城県農産加工アドバイザー、宮城県グリーンツーリズムアドバイザー等も務める。

     

    早坂先生が使ったアイテムはこちら

    clear

    カテゴリー