【オーブントースター】見た目だけじゃない、しっかり焼ける。

シンプルデザインなのに多様なメニューに対応した、手軽に焼きたてのおいしさを味わうことができるオーブントースター。モニターの皆さんはどのようにモニターしていただいたのでしょうか?

Original.jpg?jp.co

目次

    モニターレポート@

    モニターさん:広島県 yuzupon_zooさん
    家族構成:一人暮らし

    モニターに応募したきっかけ

    使用しているオーブントースターがオート機能の製品です。オートなのでスイッチを押せば機械まかせで焼き方も見ず、食パンが焦げたりする事がありました。オート機能がなくてもシンプルな機能のみのほうがつかいやすいのでは?と思い応募しました。

    モニターに応募したきっかけ

    一人暮らしでオーブンレンジがあるのでトースターは不要と思っていましたが、実家で食べるトースターで焼いたパンが美味しく、購入を検討していたところにモニターを知りました。可愛いデザインと欲しい機能を兼ね揃えており、応募しました。 

    モニター品の評価(5段階評価)

    使いやすさ

    機能性

    お手入れはしやすさ

    見た目、デザイン

    焼きたてのパンの味

    総合評価

    使いやすさ

    ダイヤル式と分かりやすいイラストで、説明書を読まずともすぐに使うことができました。

    機能性

    火力調整ができることが最大の特徴です。食パンやドリアでは強で、クロワッサンやアップルパイは中で。など焼くものによって火力を変えることで焼きすぎてコゲた…事も防げます。
    ただ、火力が強すぎるのか、しっかり焼きたいと食パンを3分焼いたら耳部分から焦げちゃったのは嬉しくも残念ポイントです。

    お手入れはしやすさ

    パンくずトレーは取り外しがしやすく、洗いやすかったです。ただ、網部分が取り外せないのは難点です。

    見た目、デザイン

    ホワイトに少しピンクがかった桜の花びらのような色と、つまみ部分の光沢のある少しアンティークなピンクが上品な可愛さです。コンパクトなサイズ感なのでこれから新生活で一人暮らしをを始める女子大生やOLさんなど、あまりお部屋に広い面積を取れない若い人向けなデザインだと思います。好みによると思いますが、世代を選びそうなデザインです。

    焼きたてのパンの味

    食べたときのサクッとした食感と音は最高でした!普通の市販の食パンが焼き立てにバターを塗っただけでまるでパン屋さんの出来立てパンのような食感になりました。
    こんがりキツネ色の焼き加減は食欲をそそり、また香ばしい匂いが美味しさを倍増します。

    総合評価

    可愛い見た目に反したしっかりとした火力に満足です!価格以上に使いやすさや機能、デザイン性を兼ね揃えていると思います。一人暮らしの住宅に置きやすいサイズ感と、女性でも持ち運びしやすい重量は個人的にかなり大きなポイントでした。

    これまで使用していたオーブントースターとの違いを教えてください。

    最初に驚いたのは見た目のコンパクトさと重量です。実家で使用しているトースターは今回のトースターと同じく食パンを横に2つ並べられますが、今回モニターさせて頂いたトースターは2回りくらい小さく、思ってたよりも軽かったことに驚きました。
    また、3段階の火力調整は大きな違いです。焼くものによって火力を変えることで最適な焼き加減にできるのは私が一番欲しかった機能です。実家のトースターでは火力調整がなく、クロワッサンをよく焦がしてしまっていました…

    ここが良かったと思うGOODポイントを教えてください。

    火力調整が行えることと、調整するがイラストで分かりやすいところ
    向かって左側にあるつまみが火力調整ですが、文字とイラストでどこのヒーターが可動するのかが分かりやすく表示されてます。このイラストがあることで焼きたいものや、焼きたい場所をイメージして火力調整が可能なのはとっても良かったです。
    切にすることで空焼きの防止にもなります。

    モニターを終えて

    かわいいデザインとコンパクトな見た目の中に、しっかりとした火力と使いやすい機能を持った女性らしいトースターでした。パンの美味しさを最大限に引き出せるので、いつものパンがちょっと贅沢になりました。
    今まではあまりパンを食べることはありませんでしたが、美味しく焼けるからパンを食べようと食生活が変わりました。パンだけでなく、ドリアやクッキーを作ったり、揚げ物などのお惣菜を温めることができるので料理のバリエーションが増えたり、よりサクサクで美味しく食べられることができたので大満足です。
    改めて、オーブントースターの魅力を実感しました。オーブンレンジで十分だと考えていた昔の自分には戻れません。

    モニターレポートA

    モニターさん:鹿児島県 もりのくまこさん
    家族構成:2人家族

    モニターに応募したきっかけ

    使用しているオーブントースターがオート機能の製品です。オートなのでスイッチを押せば機械まかせで焼き方も見ず、食パンが焦げたりする事がありました。オート機能がなくてもシンプルな機能のみのほうがつかいやすいのでは?と思い応募しました。

    モニター品の評価(5段階評価)

    使いやすさ

    機能性

    お手入れはしやすさ

    見た目、デザイン

    焼きたてのパンの味

    総合評価

    使いやすさ

    庫内の高さが低いです。もう少し高いと食品の出し入れがしやすいです。

    機能性

    火力調整ができることが最大の特徴です。食パンやドリアでは強で、クロワッサンやアップルヒーター切替とタイマーのつまみの2つだけですが逆にシンプルで使いやすい。

    お手入れはしやすさ

    扉を開ける時に本体との隙間にパンくずなどのゴミがたまりやすそう。パンくずトレイが小さい。

    見た目、デザイン

    コンパクトで色もホワイトでつまみがピンクゴールドで可愛い。

    焼きたてのパンの味

    調理目安時間は強の2〜3分とあるが1分半ほどで焼き目がつき、食パンがサクッとして良かったです。

    総合評価

    外見も可愛くシンプルでいいと思う。庫内が狭く2人暮らし用でファミリー向けではない。あと、受け皿にくぼみがついているのはいいのですが真ん中が少し盛り上がっていて食品が均等に置けないです。

    これまで使用していたオーブントースターとの違いを教えてください。

    思っていたよりヒーターの温度が上昇するのに時間がかからないところです。パンフレットの調理時間目安より短い時間で出来上がります。ヒーター切替つまみがシンプルですがオーブントースターの使用法としては主に焦げ目をつけるとかなと思うので用途で選べていいと思います。

    ここが良かったと思うGOODポイントを教えてください。

    ヒーター切替つまみがシンプルで良いです。あと焼き上がりが早い。

    モニターを終えて

    はじめて商品を見た時の印象としてここ最近ブラウン系の色の家電が多かった中でホワイトが可愛らしくて見えました。これからこの色合いが流行るのかな?と思うところです。ヒーター切替つまみとタイマーのつまみのみのオーブントースターを久々に使いました。パンフレットで調理時間と切替をみながら焦げ目がつくのを楽しみに眺めていました。思ったより温度の上昇も早いのかきれいに焦げ目もついた印象です。ただ高さのあるピザトーストなどを焼く時が庫内が狭い為、取り出すのが大変でした。それと高さがある為、焦げやすくなるので自分で調整しなくてはいけないと思いました。掃除に関しては、庫内がもう少し広いとスムーズに拭きやすいかなと思うところです。パンくずトレイは思ったより小さく安価な感じがします。ただ値段相応な商品だと思います。

    まとめ

    いかがでしたか?見た目も可愛く、しっかりとこんがり焼ける火力のトースターで様々な料理をするのもおすすめです!ぜひみなさんもお試しください。

    clear

    カテゴリー