ライトガーデニングを楽しもう

お庭をライトアップしていつもと違う雰囲気のお庭を演出しませんか?昼間とは違った夜のガーデニングを楽しみましょう。

Original.jpg?jp.co

目次

お庭をライトアップして楽しむ、夜のガーデニングをご存知ですか?
ガーデンライトによって照らし出されたお庭は、昼間とはまた違った雰囲気を演出してくれます。
しかもお庭のライトアップは見て楽しむだけでなく、防犯対策としても効果があると注目されています。
様々なシーンにあわせて手軽にライトアップを楽しんでみませんか。

【お庭で】夜も自慢のお庭に!

今あるお庭を作り変えることなく、ライトひとつでいつもの風景を変えてしまうのが 夜のガーデニング。 見せたいポイントにライトを集めましょう。 単調にならないように明かりの強弱をつけると良いでしょう。

<ワンポイント>
高低差をつけてライトを設置すると、お庭が立体的に見えます。
和風のお庭には、低い位置にライトを配置すると、より落ち着いた雰囲気が楽しめます。

パルス式ソーラーライトモニターレポート

兵庫県yammy27さんにパルス式ソーラーライトをモニターしてもらいました!


【モニターを終えた感想】

設置した日からすぐに使えること!届いた日も数時間でしたが太陽に当たっていたので夜にはライトが点灯していました。

しかも電源・コード・屋根のあるなしも気にせず好きな場所にグサッと挿すだけ。 なんかちがうなぁ・・・と思ったらすぐに引っこ抜いて新しい場所へ移動も楽ちん。 自分の好きなデザイン配置ができるのもいいところです。


詳しいモニターレポートはこちらから≫

【ベランダで】いつもの雰囲気を変えたい!

バルコニーやベランダのラティスも、ライトひとつで大変身。
玄関まわりはちょっとした段差が意外と多いもの。
そんなアプローチにはガーデンライトを置いて足元を照らし、お客様はもちろん 家族みんなが安心して通れるようにしましょう。

<ワンポイント>
ガーデンライトの優しい明かりでお出迎え。
玄関まで導くように等間隔にライトを設置しましょう。

【玄関・アプローチで】暗かった玄関周りもこれで大丈夫!

バルコニーやベランダのラティスも、ライトひとつで大変身。 おすすめはイルミネーションライト。クリスマスだけなんてもったいない! ストレートタイプやネットタイプイルミネーションで、ラティスを簡単にデコレーションして みませんか。

<ワンポイント>
飾っているプランターなどに直接光を当てるのではなく、 周囲に光を当てて影をつくるとプランターが浮かび上がるような演出ができます。

ライトガーデニングを楽しむために

ひとくちに、ガーデン用ライトといっても種類はさまざま。 設置する場所や用途によって、あなたのお庭にぴったりなガーデンライトを選びましょう。

お庭では電源を確保することができない場合も多いので、日中の太陽光を活用して点灯に必要な電力を自ら作ることが出来るソーラー式や、乾電池タイプがおすすめです。配線の必要もなく、設置方法も地中に埋め込んだり、ネジ止めできるので女性でも簡単に設置できます。 イルミネーションライトなど、電源が必要なライトの場合は防水・防沫仕様か等を確認し、正しい使用方法で ナイトガーデニングを楽しんでくださいね。

また、ナイトガーデニングは見て楽しむだけでなく、敷地内に灯りがあるだけで不審者の侵入を抑制する効果があるとされ防犯対策としても便利ですので、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。

ガーデンセンサーライト

ソーラーライト

イルミネーションライト

おすすめ特集

clear

カテゴリー