ハンギングバスケット
花やグリーンを置くスペースがないというお宅でも、ちょっとしたアイデアでガーデニングを楽しめます。普段は目線とほぼ同じかそれよりも低い位置に咲く花やグリーンが、高いところに飾られている姿はとても新鮮!ハンギングバスケットひとつでも立体的な演出が楽しめます。また日当たりや風通しが良いので植物たちも元気にすくすく育ちます。

作り方

1. ヤシの繊維マットに切り込みを入れます。
2. バスケットの中に鉢底の土を約2センチ、その上に肥料を混ぜ込んだ培養土を切り込み部分まで入れます。
3. 苗の入っていた黒いポリポットをハサミなどで切り開いておきます。
4. ポリポットを苗に巻き付けます。
5. ヤシ繊維の切り込み部分に苗を差し込みます。
6. 巻き付けていたポリポットを外し、培養土をつぎ足します。
7. バスケット上部にも苗を寄せ植えし、すき間を培養土で埋めます。
8. たっぷり水を与えて完成です。
上手な寄せ植えのポイントは?
ハンギングバスケットは吊り下げますので、垂れ下がるタイプの植物と草丈のある植物を組み合わせるのが、バランスの決め手です。
寄せ植え例 吉谷桂子さんガーデニングブログより
おすすめアイテム
使いやすく、しかも本体と受け皿が一体化した美しいシルエットのデザインです。【商品コード:G124210F】
【吊り鉢ライト6号・7号 ホワイト・みかげ】
使いやすく、しかも本体と受け皿が一体化した美しいシルエットのデザインです。受け皿はワンタッチ着脱式です。鉢底はメッシュ構造を採用し通気性、排水性に優れています。
全2サイズ アプローチなどを多彩に多彩に飾ることができるワイヤー製の吊り鉢です。【商品コード:G505100F】
【ハンギングバスケット】
深型の「ハンギングバスケット」です。深さがあるので、土と根を乾燥から守ります。軒先やベランダに下げて、春の風を感じましょう。