ウリ科
見た目はキュウリに似ていますが、カボチャの仲間で夏の野菜として日本のスーパーでも見かけるようになってきました。特に南仏の野菜の煮込み料理「ラタトゥユ」には欠かせません。
肉質はナスに似ていて、油と相性の良い野菜です。炒め物や肉を使った料理にお勧めです!
育てやすさ :★★☆☆☆
温度発芽温度:25〜30℃
株間 :プランター…60cm以上、畑…60〜100cm
栽培カレンダー〔関東基準〕
必要なもの
ズッキーニの種
アイリスオーヤマの公式通販サイト【アイリスプラザ】の園芸支柱一覧ページです。お客様のライフスタイルに合わせた各種園芸支柱を多数ご紹介しております!標準順1ページ目4523
全2サイズ 全2色 トマトなどの栽培に最適な、支柱が倒れにくい簡単菜園シリーズの野菜プランターです。【商品コード:G127027F】
加熱殺菌処理をした清潔な軽石です。軽石を長時間200度の高温温風で加熱殺菌済。【商品コード:G515042F】
団粒構造で保水・通気・排水性に優れたゴールデン粒状培養土の野菜用です。【商品コード:G514516F】
あると便利!
万田酵素エキスに有機液肥を配合。植物の光合成を活発にし、植物本来の生命力を引き出します。【商品コード:G515206F】
単菜園シリーズの茎固定フック(10ケ入)です。【商品コード:G515039】
全2種 洋ランなどの植え込みに最適な水苔です。保水性・排水性に優れています。【商品コード:G515561F】
ワンタッチコネクター接続専用【商品コード:G168164】
病害虫
ワンポイント
・雄しべと雌しべは1株に咲きますが、時期がずれて咲く場合もあるので、2株以上植えることをお勧めします。また、人工授紛してやる方が結実の確率は上がります。授紛は晴れた日の午前10時頃までに行いましょう。
梅雨時になったらうどん粉病の予防を。アブラムシも付きやすいので注意しましょう。
授紛したら2〜5日程度で収穫して下さい。ズッキーニは熟させずに幼果を食べます。
栄養分
油で炒めることで、ズッキーニに多く含むβカロテンを吸収しやすくなります。
また止血作用、カルシウムの骨への定着作用を助けるビタミンKを含み、ほかにビタミンD、食物繊維も豊富で、かつ低カロリーな女性に嬉しい野菜です。