DIYで楽しむ個性豊かなベランダガーデン #134 H・A・R・Uさん

リビング前の西側は爽やかなフレンチ・ナチュラル風に、東側は鮮やかなブルーが際立つ地中海風、北側はカフェのようにくつろげるアジアン風・・・と、それぞれに個性豊かなベランダガーデンを作るH・A・R・Uさん。

Original.png?jp.co

目次

5年前から住み始めた現在のマンションは、ぐるりとベランダに囲まれた環境。雑誌で見る素敵なベランダに憧れてガーデニングを始めました。それまでは土を触るのも鉢植えの植物を部屋に置くのも嫌で、ガーデニングには全く興味がありませんでしたが、DIYで板壁やラックを作り雑貨を飾り、少しずつ形にして来ました。とにかく植物を育てるのは初めてで、色々調べながらやっとここまでになりました。今年になって蜂の巣、ヤモリ、ムカデなどと遭遇。虫は大嫌いですが、ベランダが自然に近付いた証拠かと(苦笑) 三方向にあるベランダをそれぞれ雰囲気を変えて楽しんでいます。次は実家の広い庭を大改造して素敵なガーデンにするのが夢です。

春本番

ここはリビングの窓前にある西側ベランダで、一番初めに完成したフレンチナチュラルを目指したガーデン。窓の出入り口正面にある白くペイントした目隠しパーテーションで、ハンギングを楽しんでいます。春の花が次々と咲きはじめ、もとは室内に置いていたユッカも元気に育っています。北側からもたくさんの花が眺められます。

チューリップは一番好きな花。ジャックポットは5球中5球開花、優秀です。バレリーナは6球中5球開花。続々と開花しています。
フリージア・アルジェンタはたくさん咲いたので何本か残して切花にしました。強風で折れた金魚草と八重咲きムスカリと一緒に。フリージアたくさんの贅沢テーブルフラワーになりました。

今年の新入りクレマチス・ペトリエイはたくさん花を付け、ラナンキュラスと背景のウィンティー・ピーチはお互いに引き立てあってとても美しいです。東側ベランダのラックの寄せ植えも華やかです。

パティオクレマチス・フィリグリーは3つ咲きそろいました、葉の形もステキです^^来年はもっと咲かせたい。スイートチャリオットも満開でベランダが良い香りに包まれます。花の重みで枝が垂れています。

夏の楽しみ

西側ベランダは夏に40℃になる過酷な環境。少しでも植物たちが過ごしやすいように室外機周りを模様替え。手すり側のDIYラックの上も鉢を減らしてスッキリさせました。

シンボルツリーのシマトネリコが涼しげな木陰を作るこの風景がお気に入りです。リーフメインの寄せ植えを作りました。ペチュニアもいくつか育てていますがピンチが下手で丸く形良く出来ないのが悩みです。

北側ガーデン

北側ベランダはアジアン風ガーデンにしています。2〜3月にはクリスマスローズや、ハーデンベルギアが咲いていましたが、4月になり、シンボルツリーのイリシウム・フロリダナムが咲き始めました。深紅の個性的な花、葉裏を触ると良い香りがします。

春から初夏にかけて、ヒューケラ・タペストリーは花が次々咲いて来ます、こんなに多花性のヒューケラは初めて。アジサイ・パープルスレンダーは、きれいに色付きました^^ もみじ葉ゼラニウム・フランクヘッドレイも、こんもりとしてお花がたくさん。北側でも日向〜半日蔭向きの植物ならチャレンジ、大抵育ってくれます。

気候が良い時期には、ベランダカフェも楽しみのひとつ。

東側ガーデン

部屋からは見えない場所にある、東側のベランダです。初めは洗濯物干しスペースにしていましたが、午前中日が当たるのは植物にとって好条件、やはり生育が全然違います。物干しは北側に追いやりました^^; ブルーを基調とした地中海風ガーデンを目指しています。ライトブルーの板壁は、スノコを繋いでDIY。鮮やかな色が雑貨を引き立てています。ルーバー戸の窓枠風飾り棚も手作りです。

夏野菜ナスとミニトマト、ベビーリーフを収穫。東側のミニベランダ菜園では季節の野菜やハーブも栽培しています。ジャガイモ、ミニキャロット、ダイコン、ブロッコリー、小松菜を作りました。

ベランダガーデンの冬

夏花が終わると、ビオラの寄せ植えを作ったりチューリップやムスカリの球根を植えこみます。東側ガーデンで育てたレモンは12個を収穫して、塩レモンやジャム、クッキーなどを作って楽しみます。ミニトマトは12月まで収穫出来ます。

12月のベランダ。室外機ラックにはハボタンとリーフの寄せ植えを飾り、Xmasバージョンの寄せ植えやリメイク鉢の寄せ植えも作りました。寄せ植え作り大好きです。東側ガーデンには北風よけのビニールを張って、本格的な冬に備えます。タイル柄のシートを重ねて貼って、板壁とカラーコーディネートしました。

プロフィール

H・A・R・Uさん

住まい
賃貸マンション
ガーデニング歴
5年
お気に入りの植物
チューリップ、ビオラなど春の花が好き、カラーリーフ、グラス類、斑入りの植物
ホームページ
H・A・R・U☆うらら☆

編集部より

リビング前の西側は爽やかなフレンチ・ナチュラル風に、東側は鮮やかなブルーが際立つ地中海風、北側はカフェのようにくつろげるアジアン風・・・と、それぞれに個性豊かなベランダガーデンを作るH・A・R・Uさん。寄せ植えやシマトネリコの木陰、ミニ菜園など、季節ごとの楽しさも魅力です。植物達が生き生きとしているのは、日照条件を考えたり、ラックや風よけなどで工夫して大切に育てているからでしょう。お部屋からの眺めもとても素敵です。ご実家のお庭改造も、ぜひ実現してくださいね。

clear

カテゴリー