季節のおいしいレシピ オクラ入りチヂミ

【オクラ入りチヂミ】植物を育てる喜び、そしてその後には収穫の楽しみ!自分で育てた植物たちを、お庭からそのまま台所へ。採りたての新鮮さを味わうレシピのご紹介です。

Original.jpg?jp.co

目次

材料〔2人分〕

●オクラ       … 10本ぐらい
●帆立(貝柱)の缶詰 … 1缶
●パプリカ(赤)   … 1/2個
●ねぎ        … 1/2本
●小麦粉       … 1カップ
●卵         … 2個
●水         … 1/2カップ
●ごま        … 大さじ1
●塩・こしょう    … 適量
●しょう油      … 小さじ1
●だしの素      … 小さじ2
●ごま油       … 大さじ2

作り方

1. オクラの産毛をとるために塩でもみ、がくを切り落として厚さ0.5cmほどの輪切りにする。ねぎも小口切りにしておく。パプリカは中の種をとりだして千切りにする。

2. 帆立の貝柱をほぐしておく。缶詰の汁も捨てずにとっておく。

3. ボールに小麦粉、だしの素、塩・こしょうを入れ、溶きほぐした卵・水・缶詰の汁(大さじ1〜2)を加えダマにならないように、しっかりと混ぜる。

4. 3.にオクラ、ねぎ、帆立の貝柱、ごまを混ぜ合わせる。熱したフライパンに、ごま油を薄くしいて材料を流しいれる。上からパプリカを彩りよく並べ、ふたをし中火で焼き色がつくまで加熱する。

5. 焼き色がついたら裏返して両面焼き中まで、しっかりと火を通したら出来上がり!適当な大きさに切り分けて、めしあがれ♪

このままでも味がついているので食べられますが、しょう油・酢・粉唐辛子・すりごまなどで作ったタレをつけて食べると、より一層美味しくなりますよ。

clear

カテゴリー